表示件数
1

あと2日

やり残したことは数えきれないし、人に誇れるほど、これだけやったんだから大丈夫って思えるほど頑張ったとは思えない。
でも、何もしなかったわけじゃない。
3年生になって、放課後毎日教室が閉められるまで残って勉強した。帰るときはいっつも真っ暗だった。
学校閉められたら地元の公共施設で閉館するまで勉強した。星と月が綺麗だった。
去年まで毎日聞いてたSOLも聞けない日もあった。
夏休み、成績が足りなくて志望校変えることになって、どこにしようって全然勉強できなかった。ここはマジで後悔。
学校祭、リーダーの友達として陰ながら協力したつもり。板挟みでキツいときもあったけど、最後までやりきった。3年生の仮装は最下位だったけど、総合優勝できた。達成感。
10月11月、土曜日も日曜日も学校行って勉強した。制服着ない日はなかった。
12月、滑り止めは受けないことに決めた。もう後がなくて怖い。センターでどれだけ取れるかにかかってる。
頑張った自信はないけど、この1年間クラスの誰よりも一番教室にいた自信はある。
ほら、やったこと思い出して書いたらこんなにある。
今日も教室閉められるまで学校で勉強する。
地元に戻ったら公共施設で閉館するまで勉強する。
帰ったらSOL聞く。
あと2日。
今つらいのは戦ってるから、逃げないから。
さよなら旧い自分。