不安と期待の中で。
4月から東京の大学へ進学します。その大学は芸術大学で生徒は皆意識が高く生き生きとしていると聞きます。馴染めればとても楽しく有意義な4年間になるとは思うのですが、私はまだその大学へ行けるほどの実力があるのかが不安です。もちろん受験は合格したのですが、その先にある将来の事を考えると高い学費まで払って行っていいのかわからなくなります。また、一人暮らしも始めることになり、来週には旅立ちます。心細さが拭えません。私は本当にこの大学へ行って良いのだろうか?もっと他に、いい選択があったのではないだろうか?
入学する大学は高一の頃からの憧れです。もちろん期待も大きいです。ですが、不安が中々消えてくれません。