表示件数
0

SEVENTEEN先生への愛が止まらない

長文で2通もメールを職員室に送ってしまいましたよ……
いやほんとに、ほんとに、来校しってから何度もいろんな人に言ったし、メールにも書いたんですけど、
私にとってSOL!は中高時代に辛いことがあったら勇気をもらえる場所で。
嬉しいことがあったらそれをさらに倍増させてくれて。
校長教頭、生徒のみなさん、アーティスト先生たちの話を聞いて自分もまだまだ負けてらんない!頑張ろう!って思えて。
受験と、大学入学を機にほとんど聞くことはなくなってしまったけど、SOL!は大切な青春の一ページでした。

そして、SEVENTEEN先生。
去年の夏に出会って以来、SOL!と同じように元気と、慰めと、癒やしと、エネルギーを与えてくれる存在です。
今の私の青春とともにあります。
そんなSEVENTEEN先生が来校……
新旧の青春のコラボ……
SEVENTEENを先生と呼べる……
正直なんも言葉が出ません。
嬉しい。本当に嬉しい。
これはもはや私得でしかないです笑笑

日本初ラジオをSOL!に決めてくれて本当にありがとうございます。
この間のライブで「2018年はもっとたくさん日本のcaratの皆さんに会えますよ!」って言ってくれていたこと。
嘘とは思ってません。でもこんなに早く近くに来てくれるとは思っていなくて、心の準備ができてないです泣!!!!

止まらないSEVENTEEN先生への愛は掲示板へぶつけます。
どうかどうか届きますように。

SEVENTEEN先生サランヘヨ!!
ずーっとずーっと先生たちについていきます!

1

今日は

今日は部活に行ってきました!

午前中は、4月にある公演のキャスト&スタッフの発表でした。
スタッフは希望通り一番大好きなメイクになれたけど、
キャストにはつけませんでした。
希望してたキャストは中3の後輩がなりました。
この公演で私達現高2は引退です。
最後の公演で役につけなかったのは正直、悔しいし、同学年5人のうち役についてないのは私含め二人だけなのでそこも悲しい…というか複雑です。
スタッフのメイクの人数も三人だけで(しかも、うち二人はキャストでもあるので実質私一人がメイク専門です)
こっちも実は不安です笑

でも、キャストについた後輩&同学年たちを見て、それから演出を任された後輩たちを見て、
この人たちにならついていける。
いい舞台を作るために尽くしていける、と、そう……いい切れはしないけれど、
そう思おうとしています。
私には私のできることがあります。



そのあと、午後は同じく打ち上げでクリスマスパーティーしました!!!!
こっちは超楽しかったです!!!
最後にクリスマスプレゼント交換をしたのですが、あたったプレゼントの中に超絶まずいグミが入ってて
食べたら死ぬかと思いました……笑
みんなで「おええー」とか言いながら食べてたのがなんか楽しかったです。
でも不味すぎた…orz


長々とすみません……前半部分は書いたことでなんかすっきりしました!
今日の私はこんな感じでした♪