表示件数
0

大人×子供×10代

大人っていつからなんだろう。
ふと考える。
子供っぽい
子供だから
大人ぶりすぎ
子供じゃないんだから
こんなセリフの中で生きてる私達を先導してくれる人はいつ大人になったんだろう。20歳過ぎたら?親から自立したら?

私達は子供だから大人に守られてるのか、支配されてるのか。そんな大人になるための準備期間なのか。心理用語でそれをモラトリアム人間というらしい。

準備期間て言ったって大人にいつなれるか誰にも教えてもらえないからわからない不安の中必死で大人と子供の境界線を歩いてる。

今の私達は終わりが見えない目の前が真っ暗な境界線を歩いてるから、知らないうちに大人のゾーンに入っちゃって大人と勘違いしちゃって様々な問題を起こしてしまう。

それを大人は咎める。ゆとりだとか最近の若い子はとか言って。

反対に子供のゾーンに入ったら、幼いと大人はあざ笑う。

じゃあ、この真っ暗な境界線のゴールは誰が作ってくれるのか。誰が導いてくれるのか。

しかし、親の前ではいつまでも子供である。どんなにふらふらと迷っていても親の前では絶対子供である。

やっぱり親は唯一無二の存在なのかもしれない。


いつになったら大人になれるんでしょうか。