表示件数
1

諦めきれていないのか、そうじゃないのか

客観的に見た意見や、実体験をもとにアドバイスをください

先日彼女から別れようと言われました。
理由が今は誰とも関わりたくないからだと言われ、
交際期間2ヶ月半を持って12月に別れました

それから一切連絡は取っていません。(LINEはブロックされていません)
学校でも付き合う前から、お互いを見かけると必ず手を振っていたのが自分から手を振らなくなりました。
何となく、「距離を置きたい」と言うことが伝わったのでしょう。お互い視線の先には僕には彼女が、彼女には自分を消していました。
たとえ廊下ですれ違うような絶対視界に入る状態でさえ。

自分自身の今の気持ちは、もう一度付き合いたいとは思いません。(もし交際する機会があればその時に考えようと思ってます。ないと思うけど)
ただ、もう一度前みたいに話せたらいいなと思ってます。第一、彼女に対する警戒心がマックスな自分を変える必要があるのですが…

その自分を変える機会が3月3日にあります。この日は彼女の誕生日です。この日におめでとうと送れば、またそれがきっかけで話すようになるかもしれません。
自分自身はお祝いしたいです。それは元の恋人としではなく、友人として。彼女を尊敬する一人の人間として。
でもそのメッセージを受け取る彼女はどうなんでしょうか?不快に思ったりしないでしょうか?最近距離を取ってた人から急に⁉︎とか思われないでしょうか?それが不安です。
彼女はさっき言った2ヶ月半を付き合ってるとは認めませんでした。「付き合ってるよりも、もっと先の関係」と言ってました。それに戻れたら戻りたい。戻れなくてもまた好きな趣味の話をしたい。でもLINEを送った後の彼女の気持ちは?

もしよければレスをください。本当にお願いします。寝ても覚めてもこのことしか考えられないんです。

ここまで読んでくれた方ありがとうございました。

1
0
0

自分を信じれなくなった

9月30日に文化祭があります

今文化祭のステージ出し物でプロジェクションマッピング をやろうと考えてます

また自分はヨーヨーもできるので、それの融合したステージを考えています

4年前以上からやりたいと思い始め、高校生のうちにやりたいと思ったので、半年前から準備を始めました

最初は作り方もわからない、方向のわからない状態でしたが、そこからたくさん調べたり、専門学校に行って色々と教わったりなどして、自分なりに努力してきました

正直ここまでこれた自分も凄いと思います。そこは褒めてあげたいです。

準備も製作も全部一人です

曲に合わせた映像のイメージもずっと考えて、練り直して、形にして、また違うと練り直して…


それの繰り返しで半年が過ぎました

正直自信はあります。


でも昨日の夜ふと思いました。自分の映像のクオリティの低さに。
まだ誰にも見せてないし、製作途中だけど、一回全てを壊したくなりました。


「こんなんじゃダメだ。こんなの自分が作りたいものじゃない」って

初めて作るから多少のクオリティの低さは当たり前かもしれません。むしろ自分がそう決めつけてるだけで、周りからはまだ批判の声を一回ももらってないのでただの思い込みかもしれません


でも自分が今までいいと思ってきたものが、自分がダメだと判断した時、とても辛くなりました。明確な答えが出なくてもいいので電話がしたい。校長のそのまっすぐな言葉が、教頭の温かい笑い声が、僕は聞きたいです。



生徒の皆さんもレスでいいので何か言葉を頂けないでしょうか。