僕は今浪人しています。落ち込んでた3月から4月を迎え、また頑張るぞ!って思えたんですがやっぱり周りの友達は大学生活送ってて萎えることも多々あります。うまくいくのかという不安だらけです。それでも前を向いて諦めずに、そして夢のために、今を必死で、という思いを持ちながら頑張ってます。ッシャー頑張る!
E判定でも 合格すれば大学生だし 俺はB判定だったけど 大学生にはなれなかった。その違いはセンター後に出るよって 身にしみて感じた。くじけない。諦めない。頑張ろう!
顧問!浪人生全員へ向けたメッセージ、心に沁みました。浪人するってなって 学校の先生にはいい顔はされなかったけど 親は「お金のことは気にするな」って言ってくれたし 進学は学校の先生のためじゃなくて 自分のためなんだっていう意識がより生まれました。 僕ももう1年 頑張ります!!! 応援 よろしくお願いします!!!
今日の応援Locksは 自分と同じ境遇の人との逆電か。。。 俺も 国公立前期ダメで浪人決めた身分だから 話きけば 痛いほどわかるんだろうな、。 頑張りましょう!!!
明日明後日ですね。国公立大の試験は 自分の今までやってきたことは間違っていないと胸を張って試験に向かえます。 頑張ってきます。 同じ境遇の生徒さんも多いと思います! 頑張りましょう!!
今週 当たりました!! ありがとうございます!!
例年 2倍くらいで推移している国公立大(第1志望)がまさかの3倍オーバー。 二次試験の科目が小論文。しかも癖がすごすぎる小論文です。 予備校の先生とか学校の先生とかには「A判定で出願してくるやつなんかほんの一握りだぞ」って言われて ギリギリでB判定だった僕はその言葉に強く励まされました。 前期で絶対に決めてやるという強い信念を持って頑張りたいと思います。
高校受験もセンター受験も今が勝負。 全員で乗り切りましょう。SOL生徒みんなと合格を分かち合いたいな。1人は孤独ではありません。 あとToppo応募した。 欲しいなぁ笑