今バズっている教頭の甥っ子さんの面白い話が聞きたいです
今、目の前にあるものに片っ端からツッコミを入れてください
最近のノロケ話お願いしまーす 話の最後は「馬渕愛してるよ」で締めてください
教頭無茶振り祭り ですね
教頭の最大の「マブチ大好き」お願いします
校長いないんですか?
今、教頭の周りにあるもの(マイクとか、ペンとか)にツッコミを入れてください
5分に1回「マブチ好きだよ」って言ってください
教頭の甥っ子さんの話たくさん聞きたいです
ディズニーオタク(Dヲタ)はディズニーランド、ディズニーシーのことを陸、海と呼び分けますよ こうすれば、Cと間違えません笑
ディズニーシーのシーって、 SEAですよね? 海ってことじゃないの?
メロンの味します? メロンの柄(網目)だからメロンパンじゃないんですか? 稀に夕張とか行くと本物のメロンのソース入ってるのありますけど
校長、女の人の名前「マブチ」って呼んでなかった? あしざわ教頭そこスルーしてていいんですか?
教頭、噛んでも誰もツッコんでくれませんよ ということで、噛まないでくださいね ファイト!
休日課長のインスタ見ましたよ! フライヤーの写真のレイアウト、形など芸術関係を学んでいる身として勉強になります。 舞台見たい!!!!!
教頭だけってことは、Girlsの前後は特に何もなく…?
久しぶりに校長のクッチリ聞けてよかった〜 ついにクッチリもアメリカ進出か 松田部長の松田Locks今回本当に面白かった
アメリカのラジオ局から授業してくださいよ
スマホは機内モードにしてWi-Fiに繋いでおいたほうがいいです(契約にもよりますが)通信料がバカになりません。 使い放題の契約は基本的に国内の話なので
英語はできたに越したことないですが、文法とかどうでもいいので単語でどうにかなります。 あとは、リスニングとジェスチャーと笑顔で乗り切れます 私は英語が母語じゃない国(カンボジアとマレーシアでした)でどうにかなりました。 伝える必死さが伝われば、意味も通じます
相手の名前を聞いて、それを筆ペンで漢字で当て字を作って書いてあげると喜ばれますよ あとは、100均にも売ってるお正月とかの和風っぽい柄のシールと消せるボールペンですね
財布とかパスポートは肌身離さないでください。 ウエストポーチに入れていてもスられることがあるので、ウエストポーチに入れてその上から上着で隠すのがベストです。 ホテルの部屋でもキャリーケースは鍵をかけるべきです
歯磨き、洗顔もミネラルウォーター使ってました
チップと一緒に折り鶴とか置いておくと粋ですよ! あと、年賀状のシール(門松とか日本ぽいの)喜ばれます
春にハワイにインターンで初進出します 今までに観光ではマカオ、台湾。 ホームステイではマレーシアボルネオ島、体験学習ではカンボジアに行きました。 が、初めてのインターン。初めてアジアから出るので不安です
私は学校のボランティア活動で、カンボジアとベトナムに。そして、修学旅行でマレーシアとシンガポールに。計4カ国に行ったことがあります! カンボジアでは、アンコールワット遺跡群の修復作業 ベトナムでは、孤児院の訪問 マレーシアでは農村(かなり田舎)への半日ホームステイとマレーシアの高校生との交流 など、珍しい体験をすることが出来ました。 また、すべての国で、普通の市内観光もしました! 言語の壁は、笑顔とボディーランゲージでだいたい乗り切れます!(お土産の値切り交渉も…)言葉が通じなくても、東南アジアは大丈夫☺ 今、留学や海外旅行を考えてる生徒がいたら、絶対行った方がいいと思います!いい出会いもあると思います!私はマレーシアとベトナムで3人友達が出来て、今も連絡を取り合っています。 私は、この4カ国で、何にも変えられない素敵な体験ができました! みんな、海外は楽しいぞ!アジアは楽しいぞ!
今日で阪神淡路大震災が発生してから23年 私は震災の後に生まれたからもちろん震災を体験してない。それでも小学校、中学校では毎年この日に集会が開かれて震災の時の映像を見たり、黙祷を捧げた。「生きる」こととか、「命の大切さ」を考え直す日にもなっていた。 これは高校生になっても続くと思っていたのに、実際は3年生の受験があるという理由で始業式に先生が少し話をするだけで終わり。黙祷も無し 今まで当たり前のようにあったことが無くなって心にぽっかり穴が空いたように感じて、 「記憶の風化ってこんな風に進んでいくのかな」 とか思ったりした。 震災を体験してない人間が何言っているんだと思われるかもしれない。それでも記憶の風化は起きてほしくない。 なのでschool of lockで少しでも震災のことを話して貰えると嬉しいです。
1995年の今日 阪神淡路大震災がありました。 私が生まれる4年前のことです。 私は、曽祖父母を阪神淡路大震災による火災で失いました。 1995年は1/14,15がセンター試験でした。 そのころ父は神戸で高校教師をしていました。 父も高校の職員室も被害にあったそうでセンター試験の結果も二次対策もぐちゃぐちゃだったそうで生徒との連絡もままならなかったそうです。 どうか、1995年の今日のことを忘れないでください。
僕は、いずれも短期の旅行ではあるものの、三度(アメリカ、中国、台湾)日本を出ています。 いつもその地域の特色に触れ、土地土地の文化や風土を楽しんで満足して帰ってくるのですが、結局毎回実感するのは、日本の素晴らしさですね。それに伴って、祖国のことを我々自身がもっと知らなければならないと思い知らされます。 海外経験は否定しませんが、同時に、自分たちの歴史や文化をしっかり学んで、愛し、守っていきたい。そして、日本人には、日本に対する誇りを失わないでほしい。そう願います。
まず、大前提に「日本ではない」ということを覚えておいてください ・生物(なまもの) 果物を含め、水、氷など気をつけてください。(特に見逃しがちなのが、屋台で売られてるかき氷とか) 体調を崩すと思い出も台無しです。自分は歯磨き、洗顔もミネラルウォーター使ってました。 ・歩きスマホ 国によっては罰金取られます。ハワイは10ドルとられるみたいです。 ・タクシーのぼったくり よくあります。台湾で経験しました。行きと帰りで値段が違うことがあるので大体値段を覚えておくことをお勧めします。 物の場合は値切るか商品を抱き合わせましょう。「他の店を見てくる」と店を離れようとすると値段を下げてきたりします。 ・スリ、置き引き。 本当に危ないので気をつけてください。父親が中国 紫禁城でスリに遭いました。ウエストポーチからクレカ盗まれて70万使われたらしいです(カード会社が不審に思ってお金止めたらしいけど) ・密輸 自分には縁がないと思う人も多いかと思いますが、知らない人に勝手に入れられていたり、知らない人から「これ持って帰って?お願い」と言われたりして知らないうちに密輸に拘ってしまうこともあるそうなので、知らない人からのものは受け取らないように