東日本大震災
中学1年の春に、おじに誘われ、宮城県石巻市を訪ねました。第一印象は、復興は進んでいないなということ。がれきの山があちこちにあり、言葉を失いました。
僕自身は、小学校6年の時震災を経験しました。とても大きな揺れに驚き、大きな恐怖を覚えました。群馬県に住んでいるので津波の心配は無かったけれど、家に帰ってニュースの映像を見た時には、テレビの前から離れられませんでした。
震災から5年経つけれど、まだ復興はあまり進んでいないのではないかと僕は思います。未だに仮設住宅で暮らす人、地元にすら帰れない人、辛い思いをしている人は沢山いると思います。出来ることは限られているかもしれないけれど、この事を忘れず、語り継ぐことは、絶対にしなければならないと思うし、経験者としての義務だと思っています。