表示件数
0

脱お豆腐メンタル宣言!

先月に大きな演奏会が終了し、今までいた3年生の先輩方が引退しました。私はコントラバスを弾いていて、1つ上の先輩方がいなくて、私と3年生の先輩で2人でした。コントラバスはポップスを演奏する時はどちらかがベースになるのですが、今まではほとんどそれが先輩だったため、ずっと先輩の背中を見ていました。かっこいいなと思うときがたくさんあり、こんなふうになりたい。と毎回の練習を通して思っていました。
引退してしまいいざ、自分の番が来たときに緊張で思うように出来ない自分が悔しくて、顧問の先生に「人の陰に隠れてばかりの演奏なんか想いを届けられない。聞かせる演奏をしたくないのか。」と言われ。その言葉が心にグサッと刺さりました。聞かせる演奏。想いを伝える演奏をしたい。と1番思っていたことが何も出来ていなかったことに気づきました。たくさん注意されるたびに弱っていく自分がほんとに嫌です。もっと強くなりたい。もう泣かない。と決めても布団に入ると泣いてしまったり。もうそんなお豆腐メンタルとはおさらばしたいです。
演奏会で感じた先輩の背中に追いつけるように、強くなって、もっと想いを届ける演奏をしたいです。

「ラストコール」フラゲしました。聞きました。ラストコールもナミダリセットも、キズナキズもほんとにいい曲で。この曲とともに自分を変えていきたい。と思いました。ナミダリセットは気づかないうちにもう涙が溢れていました。flumpool警備員の曲はいつも私の行く道を照らしてくれてます。大好きなflumpool警備員の曲と共に前に進んでいきたいと思います。