表示件数
1

校長ー!教頭ー!

私には悩み事があります!
今、部活で大変な状態です!
部長と副部長派。
他の部員派の2つに分かれています。
私は他の部員派なんですが、問題はこれからなんです!
私は今年で3年生です。なので後3カ月くらいしか部活がありません。
だから、私的にはこれからみんなでまとまった状態で部活をしたいんです。
これから、春季大会、中総体と大会が2つあります。
まとまらないで大会をしても良い結果が残せないと思います。
別にこの2つの派閥をくっつけようとかじゃなくて意見をまとめて欲しいんです。
いつも、話し合いになるとすぐ喧嘩をしてしまうのが現状です。
その原因がどっちもお互いの意見を尊重できない事です。
どうして尊重できないが考えたんですが、どっちも自分の意見を通したいという結果でした。
そんな中私は副部長と他の部員何人かと遊びに行きました。そしたら次の日具合が悪く学校を、休みました。
次の日は保健室に行きました。そしたら、保健室の先生が悩みを聞いてくれました。
でも、解決しませんでした。保健室の先生は私が無理してはいけないと、言うのですが本当の事いうと周りからみて私は一番ソフト部でまともで優し過ぎると言われました。
だからみんなに、無理しすぎと言われました。でも、私が解決しなくちゃ何にも解決しないので、
もし、アドバイスがあるなら校長、教頭何かアドバイス下さい!
お願いします!