僕は生まれつきひざが悪くて、ランニングなどの長距離メニューになるとすぐに痛くなってしまいます。けど僕は野球が好きなので、監督には少し痛くても練習に参加するために「大丈夫です」と言っています。これがいいことなのかはわかりませんが、自分の好きなことをするための無茶なら、故障を隠してまでしてもいいんじゃないかと思います。皆さんはどう思いますか? ※長文失礼しました※
めっちゃ幸せな顔してるじゃないですかー!!! まぁ、結婚おめでとうございます これからも、末長くお幸せに とーやま、校長!!!! 校長も結婚してください!!! 待ってますよ!!!!
試合に出れて ちゃんと打てた 中体連まであと、2カ月!! がんばるぞー こうちょーーーーーーーー!!!!!! なにか、良い練習ありますかー!!!! では、したっけねー
なんで、逆電されても 緊張しないのかがとても、不思議で仕方ありません 教えてくださいなぜ、みんなは緊張しないんですか?
校長の関西弁ひどいwww でもわかります、道民は方言に憧れる
みなさんにとっての聴いてて「落ち着くなぁ〜…」と思う曲はなんですか??
春から高校生になりました! 僕は硬式野球部に入っています。 自分はクラブチームに入っていなく中学の野球部に入っていました。 いまは実力の差を感じでとても悔しいです。 なので日々の練習を大事にして最後の大会に活躍したいです!!!!