久々に書き込みをします。 4年前に本当に偶然出会ったこの学校。 高校、大学受験という二つの大きな節目を無事に乗り越えられたのもSCHOOL OF LOCK!があったからです。 毎日登校するのが本当に楽しくて幸せな日々でした。 そんな僕の夢は校長みたいなラジオパーソナリティになることです。 今の自分にはまだまだ足りないこともあると思いますが、必ず夢を叶えて自分の番組を持ちたいです。 その時には校長をゲストでお呼びしたいです。 頑張ります。 最後にとーやま校長、4年間ありがとうございました。 そして10年間お疲れ様でした! したっけね!
選挙カーで回ったり、街頭演説をする順番とか日程はどのようにして決めるんですか?
ハラケン先生、おかえりなさい! 2016年頃にハラケン先生の声を生放送教室などで耳にしていた身としては今年の参院選に地元の岡山から出馬されると聞いた時は本当に驚きました。 朝市でお会いした時にも優しくお話してくださったのがとても嬉しかったです。 僕は今年選挙権を得て、この間の参院選が人生で初の投票でした。 とても緊張しましたが、3年前にここで聞いたことを活かして自分の意志を発信できたので良かったです。 改めてありがとうございました。
僕は3年前に高校受験生でした。 その時に応援LOCKS!でtoppoの差し入れの企画であしざわ教頭から頑張れと応援してもらえた。 その事があったから僕は第1志望に受かれて、そして今があります。 そして、それから3年。 僕は大学受験生になりました。 再来月には第1志望の入試をひかえてますを。 結果を直接伝えられないのは本当に残念だけど、絶対に合格します! だから応援していてください!! この学校に登校するようになって3年。 あしざわ教頭の声に毎日励まされていました。 本当にありがとうございました! そして5年間お疲れさまでしたー!!!
僕は3年前に高校受験生でした。 その時に応援LOCKS!で僕をtoppoの5人に選んで、僕の志望校と頑張れと叫んでくれた。 あのひとときがあったから第1志望の高校に受かれて今があります。 あれから3年、僕は大学受験生になりました。 再来月に第1志望の入試を控えてます。 結果を直接伝えられないのは本当に残念だけど、自分の精一杯を出して、絶対に受かります! 頑張ります!! 生徒になって3年。 あしざわ教頭、本当にありがとうございました!
今日HMVさんでフラゲしてきました! 5月末に予約しててずっと待ちわびていた日だったので本当に嬉しいです。 特典映像も楽しみで、特に僕は犬が好きなので美穂ちゃんも出てるペットシッターは早く見たい! 受験生なので簡単には握手会に行けないのが辛いけど必ず合格して美穂ちゃんのもとに報告しに行きたいです!!
僕はもうすぐ入試を控える高3です。 これまでの模試とかテストとかでは悔しい結果を取ったこともありましたが、そんな時はいつも日向坂の曲にエールを貰いながら勉強を頑張ってます。 特に「約束の卵」を聞くと自分も頑張ろうという気持ちになります。 今日は是非美穂ちゃんから大学合格に向けてエールを頂きたいです。 よろしくお願いします。
美穂ちゃんが来校してるのが今でも信じられない! 「ドレミソラシド」しっかりフラゲしました。 全タイプ買いました! 生写真で美穂ちゃんが出なかったのが残念すぎます。 特典映像のペットシッター見るの楽しみです!!
和室の象徴、押し入れに欧州発祥のサッカーのユニフォームをかけてたら、これはもう和室から洋室へのリフォームですよね!
和室にベッドを置いてる。 これってリフォームですか?笑
以前、乃木坂工事中で伊藤かりんちゃんが、貼って剥せる壁紙なるものをご自身の家に貼られていると言っていました。 跡も残らないので、簡単に部屋をイメチェンすることが出来ます! 的なことを書き込めばいいんですよね? 僕は経験がないですが。
僕がSCHOOL OF LOCK!に登校するようになってもうすぐ丸3年になります。 この学校に入学して、様々なアーティストさんや音楽、そして社会について学べています。乃木オタになれたのもここで橋本奈々未ちゃんに出会えたから。本当に本当に感謝してもしきれません。 僕は普段の学校でも目立つ存在でもないですし、逆に静かな方でもない。良くいえば普通の人だし、悪く言えば中途半端。でも、ここでは少し大袈裟かもしれないけど、僕に向けて授業してくださってる気がするから僕が中心になれるんです。 今までもこれからも、ここが僕の「青春のすべて」です。
おそらく時間的にはこれがラスト いい方向に傾くことを祈っています 緑来いーーーーー!!!!!!!!!!
諦めないの大切
俺は最後まで粘るぞ!!
あと20分少々 もし報われたならこれほど嬉しいことはないだろう
ダンガリー先生が生放送教室に来校される日が今年中にまたあるのを期待するばかり
ピンクには光らず
僕、岡山に住んでるんですけど、サッカーJ1のセレッソ大阪というチームを応援してるんです。 そのチームのチームカラーはピンク。 てことは、この書き込みも…
赤の当選者の方が出ましたね! おめでとうございます!! あとは黄色、緑、グレー、ピンク、青、水色があるのかぁ ふむふむ 黄色と緑とグレーと…
高橋ひかるちゃんって同い年なんですよ 同い年で大きな舞台で活躍されてる方ってたくさんいらして ひかるちゃんをはじめ、サッカーの久保建英選手、欅坂46の平手友梨奈さん 第一線で活躍されてる方って本当に憧れます
クリアなファイルもらってクリアに合格
今日は掲示板できれいなイルミネーション見れて本当に良かったなぁ でもこれで終わらせない! クリスマスまでに座禅組卒業して彼女とイルミネーション見に行ってみせる!!
絶賛イルミネーション、聴いてます。 このあとはアンビバレント聴きます。
本当にイルミネーションみたいというか、これはもうイルミネーションですね! クリスマス気分だなぁ… 俺は座禅組だからクリスマスのイルミネーションあんまり知らないですけど笑笑 ダンガリー先生に恋愛のコツを教わりたいです。
定期テストの期間中です! 今は高2なので残りの高校生活ももう半分に… あんなに嫌だったテストもどんどん残りが少なくなっていきます。 悔いが残らないようにしっかり頑張ります。 はい、坂道オタクの独り言でした。笑
校長、コサインウィルスかかったかもです…
2016年4月に生徒になってからまだ1年と6ヶ月。 でもそんな短さを感じさせないくらいこの学校で過ごした日々は充実しています。 受験勉強で辛かったとき、この学校に支えられて、応援LOCKS!で頂いたToppo10箱と共に無事合格することができました。 先月、初めて書き込みを放送内で読んでいただけたときは感動して涙が出そうでした。 そしてこの学校で多くの生徒の皆さん、そして講師の皆さん、何よりとーやま校長、あしざわ教頭に出会えてほんとに良かった! 橋本奈々未という人間に出会えて、チーム乃木ヲタの仲間入りができたのもこの学校と校長のおかげです。 これからも辛いこととか嬉しいこととかたくさんあると思うけど、SCHOOL OF LOCK!の生徒として前を向いて頑張っていきます。 これからもよろしくお願いします!!
明日から高校生になって初めての定期テストが始まります。どんな問題が出るかわからないしとても緊張しているけど、頑張んなきゃいけないなという風に思っています。みなみちゃん、蘭世ちゃんにぜひ応援してもらいたいです! この書き込みは5/18の逆電握手会の時のです。 ちなみに明日は学校の実力テストです! 校長、教頭、そしてダンガリー先生(笑)僕を応援してください!!
僕の夢はいつか海外に留学して一人暮らしをすることです。 でも今のままだと、正直厳しい。 学力もだし、自分がまだそのレベルに達してないのは明らか。 そんな自分が不甲斐ないです。 でもそんな僕を励ましてくれる曲が乃木坂の「嫉妬の権利」です。 この曲を聴いて自分の目標を再確認していつも頑張っています。