表示件数
5

いじめ。

ただいま、夏休みです。ですが・・・学校の話をします。
学校でいじめられてます。私自身、ほんとはいじめとは思いたくなかったけど。
毎日、学校に行くと、死ね、消えろ、学校来るな、自殺しろとか書かれた小さい手紙が上履き、机の中に入っている。朝から嫌な思いをして1日を過ごす。手紙だけじゃない。階段から落とされたり、水かけられたり、はさみ、カッターが飛んで来たり・・・そのせいで、目が失明しかけたり、額から出血したり。こうやっていじめのせいで体の自由が奪われていく。悪口だって・・・習い事のテニスも下級生に抜かされていくばかり。心も傷ついていく。小学校1年生の時からいじめられて、5年生の時には先生からいろいろと・・・とにかく小学校の時のトラウマがひどい。
中学校入っても、他の小学校から来た子にもいじめられて・・・先生は話聞いてくれるからいいけどたまに先生の言葉が強いなって思う。

学校のことだけじゃない。家でもいろいろと。親が離婚していて、お母さんとおばあちゃん、おじいちゃんの4人暮らし。お母さんが、統合失調症。おばあちゃんが、うつ病。 おじいちゃんは頑固で話すら聞かない。だから家の家事はほとんど私が。朝起きて、朝ごはん作って、学校行っていじめられて、帰ってきて、夜ご飯作ってかたずけして、洗濯たたんだりして、風呂はいって、SOL聞いて・・・毎日この繰り返し。勉強なんかする暇なんかない。毎日疲れて、疲れが限界こすとおかしなテンションになる。

いじめのことだって学年集会開こうかとか先生は言ってくれるけど小学校のトラウマがあるから、なかなか踏み出せない。

今は、夏休みだからなんとか生きてるけど、9月が来ないでほしい。もうどうしたらいいのか・・・