校長教頭の言葉に泣かされて終わる一日が懐かしい。わたしもがんばって生きる。またしばらくここには来られないけどいつまでも生徒で居させてください。あとここで深夜高速はずるいです。
今年の春、夢だったケーキ屋さんになりました 辛いことはいっぱいあるけど嬉しいこともあります。未来の鍵を探してた小・中学生時代にきいてたSOL、大好きでした。SOLのおかげで音楽が大好きになって、仕事で辛いことがあっても職場で流れるラジオでまた元気出して頑張れます。 未来の鍵は自分で見つけました。けど、その未来を支える力をくれたのはSOLです。ありがとう。 やましげ元校長、やしろ元教頭、よしだ前教頭、とーやま校長、あとあしざわ教頭も大好きです!
高校の一個上の先輩なんですけど、もう初めて見たときから異常に大人っぽい!というかおっさんにしか見えない!(笑) 体操服も学ランも似合わなすぎるのでずっとほんまに社会人枠って呼んでました(笑) ちなみに今先輩は22歳なのですがバーでバイトしてて見た目は40代です(笑)
ゲスト講師として呼んでくれないかなあ…… 心がぐさぐさにやられた中高生はきっと元気が出ると思います。気持ちが弱ったときのわたしの元気の源。
未来の鍵見つけて卒業したSOLだけど、あまりにも面白そうな授業で聴くだけじゃなく掲示板再登録しちゃった(笑)知ってる掲示板とぜんぜん違う(笑)ひさしぶり生放送教室!明日もよろしくね生放送教室!
メンバー全員、30代最後の年齢を迎えてしまったアジカン。 中高年まっしぐら…ですが最近、街ゆく年輩世代のマナーや態度が良くない意味で気になったりすること、ありませんか? 自分自身がそうならないためにも、10代の皆さんから見たイケてない大人の言動、そしてイケてる大人とはどんな人なのか。 ぜひアドバイスいただけたらと。 山田貴洋(ASIAN KUNG-FU GENERATION)
高一です。この前の中間テストで欠点を二つもとってしまいました…。いつも支えてくれている親への罪悪感でいっぱいでまだ言えてないです(;;)自分では結構頑張ったと思ってたのにそこまで点がとれてない教科でいっぱいでした…
ヤバTメンバー3人のうち、僕だけ関西出身ではなく、笑いのツボやノリが未だに合わないことがよくあります。 (簡単に言うと、基本的に僕だけテンションが低いです) このメンバー間のノリの違いを無くすにはどうしたらいいでしょうか。 もりもりもと(ヤバイTシャツ屋さん)