私のおじいちゃんはいつも、「いいとこだけ真似しろ!」と言っていました。 何気なく聞いてたけど、月日がたつごとに「なるほどな~」と思うことがたくさんありました。 だから、「大人の皆さんの行動から良いことを吸収していくこと」が、本当に「大人のいうことを聞く」ということなのではないかと私は思いました!
とうとう明日は、私立入試本番です! たっっっくさん元気もらってます!頑張って合格つかみ取ります!
新潟弁のエール!来てくださぁい!
新潟弁でのエール!送りたいです! 経験したことのない気持ちを皆と分かち合いたい‼
新潟の受験生です! この体験したことない気持ちを助けてください!
受験生です! まだ体験したことないこの気持ちで不安です! だすけ皆でわかちあいてんだぁ!
受験生です! 今まで経験したことのないことだけど、皆がいるっけ頑張れる! だすけ、仲間と一緒に頑張るしかねーろ!
私はネットで買いました! 自分はちゃんと買えたのですが、今の在庫を見たらあと1つでした! すげー人気だ!!!
このタイミングでなんでもないや 泣いちゃうじゃないか~
改めてスポーツに魂を込めている人は本当にカッコイイなと思いました! 俺も進学先の部活入るまでに感覚を取り戻したいです!
私の夢は保育士です! 今は、男の保育士は不足しているっていうし、何より小学生の頃からの夢なので絶対に叶えたいです! でも、周りの仲間があんまり納得してくれません。 どうすればみんなを納得させたり、理解させたりできますか!
はやくLiSAさんの声聞きたい! 新曲もものすごく楽しみだぁっ! 早めに帰って風呂入ろう
一人でも楽しく過ごすためにはどうすれば良いのですか!? タケル先生は一人の時はどんなことをしていましたか?
この話をしているときに、不死鳥~ 泣いちゃいそうw
今日の授業ちょっと難しいな
29年後はどんなはっちゃけた歌ができているのでしょう!? 新しい日本特有の言語ができていたりして
はやくLiSAさんの声が聞きたい!
29年後のスクールオブロックはどうなっているのだろう。 そして俺は43のオッサンになって、ちゃんと家庭を築けているだろうか、、、
学校の、同じクラスでスクールオブロックを聞いている人が増えました! みんなと離れちゃう前に、もっともっと伝染させたいです‼
ビンゴしたいぞぉ! そしてこの大好きな曲で終わりたいのじゃ!
Hello Wouldお願いいたします❗ 1つぐらいはビンゴして寝たいです!
Hello Wouldお願いいたします! リーチなんですぅぅぅ!!!
リーチです! あとは、このHello Wouldだけでビンゴなんどす!
いまのPerfume先生のでリーチになりました! あとは、helloworldだけです! どうか!どうか!
Hello Wouldお願いいたします! 個人的に大好きなのでかけて欲しいです!
喋り方がすごい特徴的で、みんな真似しやすいと思うのでぜひ紹介したいです!
一緒にドライブ行きたい!
車ほんとに好きなんですね! それにしても1日でそんなにドライブするなんてほんと、愛ですね✨
誰でも真似しやすいとても特徴的な喋り方をしている先生がいるので、ぜひモノマネして紹介したいです!