私が好きなカバー曲は、映画ひるね姫の主題歌 高畑充希さんのデイ・ドリーム・ビリーバーです! 映画を見て初めて聞いた時に、あっコンビニの歌だwとなったと同時に、あまりにも声が綺麗すぎてすぐに調べてしまったくらいステキな曲です♪
私は帝一みたいに生徒会長になりたいです ですが、なりたいがためにいつも自分を演じて友達と素直に接することが出来ません… 今の状態だと、生徒会長という存在自体に操られ、本当にしたいことが自分の意志で出来ない操り人形です
先日、母がこう言った… あんたの顔、 横澤夏子ちゃんとみやぞんが笑った顔にそっくり! な、なんですと⁉︎可愛いなっちゃんと面白くて大好きなみやぞんにそっくりですと⁉︎有難きお言葉〜m(_ _)m いつか3人で3ショット撮ってみたいなぁ(*´꒳`*)
昨日友達に彼氏が出来たそーです いわゆるライン告白だったそうでとっても喜んでいたのですが、友達として喜べないのです…(._.)その友達はとっても頭が良くて初めての定期テストのライバルの1人だったので、恋愛で浮かれ過ぎてテストに集中出来なくなればなぁ〜とブラックコナすけが出てきてしまいます。 こんな時は、友達としてそれともライバルとして、どっちで喜べば良いんでしょうか?
クラスにschool of lock知ってる人がいたo(^-^)o調べたかなぁ〜 コナすけだよ〜
こい! ファッションモンスター こい!
私はこの春中学生になりました! ワクワクドキドキでいっぱいなのですが…制服を着るのでオシャレをする機会が減ってしまいました(><) なので!せめて曲だけでもオシャレを楽しみたいので、きゃりーぱみゅぱみゅ園長の… 「ファッションモンスター」をリクエスト❗️
今日、中学校の入学式がありました。 私の町はとっても小さくて幼稚園小学校と9年間一緒の友達もいます。でもだからこそ、この3年間 が終わったら、みんな別々の高校で全く違う友達を作って…本当の本当にお別れになってしまいます。 月曜日からの中学校生活を大切に、そして楽しく、悔いのない3年間にしていきたいです!
教頭、今日しったか多いですね( ̄▽ ̄) 脱しったか宣言が必要な気が、、、
わたしは今まですごくネガティブで、すぐ落ちこんですぐストレスを溜め込んでいました。 しかし、今日先生がおっしゃったことを聞いて変わろうと思えたのです!それは、「自分の良いところを知らないと、他人の良いところなんて見つけられんよ。人生にはポジティブも大切!」という言葉です。 自分がイヤになったこともあったけど、人生まだまだ12年。明るい中学生活、最強のポジティブ人間目指して…脱!ネガティブ!
校長さっき、「世界の始まりで始まって、世界の始まりで終わった」って言いませんでしたか?世界の終わりで終わったが正しいと…間違ってたらスミマセン…
美空ひばりさんの[川の流れのように]です。 知らない道、でこぼこ道、曲がりくねった道、人生の道 まさしく僕らが歩んでいることだと思います。 今後の自分なんか何が起こるかわかんないけどこの曲を聞けばちょっと自分が良い人生を送れると思います。
今日スマホGETしました!初電話は、校長教頭からがいいなぁ。スマホだけでテンションが上がるのは、親からの遺伝かしら