改めて思うけど、Love me,Love youは3曲とも良い曲だなぁ。LmLyは恋をする煌びやかな色、Logは明日へ向かって歩き出す希望に満ちた色、春愁は寂しさと切なさと何かを愛する気持ちが込められた優しい色。こんなイメージです(笑) ライブで聴けるのが本当に楽しみ。神戸、参戦します!
そういえば家庭科の課題でインスタ映えする食べ物について調べたなぁ
ちなみにLove me, Love you は何て略したらいいですか?
前作のWanteD!WanteD! とはまた大きく変わった雰囲気の曲で、ミセスの可能性がまたしても広がったなぁって思いました。ライブではどんな風に盛り上がれるのか、聴きながら考えていたらニヤケが止まりませんでした(笑) 魔術師魔術修行中!!!!
クリスマスは部活の大会があります!!ちなみに男バスのマネージャーをしています。 勝って最高のクリスマスにしたいです!
WHOO WHOO WHOO (パーティー) 庶幾の唄 (ほっこり) Just a Friend (セトリの最後) 私 (バラード) サママ・フェスティバル! (夏) これだ!!!自信しかない!!!プレゼント当れぇぇぇぇ!!!!笑
あと2曲…
Mrs. GREEN APPLEを友達に勧めるとき「どの曲がオススメ?」と聞かれるのですが、どの曲もそれぞれ良いところがあったり、系統が様々あったりして迷ってしまいます。ミセス先生がオススメするMrs. GREEN APPLEの曲は何ですか?!
元貴先生!!!今日Twitterで引リツしてもらえて本当に嬉しかったです(;_;)今日のミセスロックスはいつもの5倍耳すまして聴きます!!!!
ぁぃぁぃとの対談、全て読ませていただきました!優しさとは何か、魅力的な人とは、自分が音楽をしている理由、、、ミセス先生のことをより深く知れて、さらに大森先生が本当に音楽が大好きな人なんだなーと感じました!シンガロン・シンガソンも素敵な曲で、エビ中のことをもっともっと知りたくなりました!
ぐぬぬ…かぼちゃ君かー、高野先生だと思った!!全部外れちゃって残念( ; ; )
質問です! ミセス先生の好きな教科は何ですか?!
ハロウィンが近いのでお菓子を作ろうと思っています。ミセス先生はどんなお菓子が好きですか??
私の仲のいい友達の間では、「自分」のことを「ワイ」と呼ぶのが流行ってます(笑) 「私」と言うのはなんだか硬すぎるし、自分の名前で呼ぶのも幼すぎる!と言うことで「ワイ」と呼んでいるのです。。。 ミセス先生も是非使ってみてください!笑
ミセスロックスが終わるまでに1度は逆電に出たい! と思ったので、1日1投稿がんばります!!
元貴先生…オオカミ(なんとなく) ひろぱ先生…ゾンビ(バイオハザードとか好きそうだから) 綾華先生…ナース(個人的にしてほしい) りょうちゃん先生…武士(和服にハマってるって言ってたから) 高氏先生…カボチャ(ネタで。笑) 1人でも当たってればいいなぁ…(´-`).。oO
はじめてのMrs.GREEN APPLE、全然はじめてじゃないですけど買いました!!笑 これでテスト頑張ります!
来週の火曜日からテスト!!!!!!嫌で嫌で仕方ないけど、勉強頑張ります…。
ミセス先生、こんばんは!そして、はじめまして! 私は今、高校で男バスのマネージャーをしています。マネージャーの先輩は2人いるのですが、1年のマネージャーは私1人だけです。1人は寂しいと思う時も多くありますが、なるべく沢山話しかけるようにして、仲良くなろうと頑張っています。 そこで、ミセス先生の人付き合いを上手くしていく方法が知りたいです!是非教えてください。