今回のアルバムの中でも、「万歳千唱」についての質問ですが、「正解」は、18祭verで入れられているのに、「万歳千唱」はオリジナルで取り直しているのは、何か理由があるのかなぁって思いました 僕自身が感じたのは、18祭の時とは違う、新しい万歳だからこそ、このアルバムらしい「万歳千唱」になったのかなと思いました RAD先生のお話も聞きたいです!
ANTI ANTI GENERATION聞きました!! 今までのRAD像をぶち壊してるように見えて、芯を保ち続けてるこの曲たちに、自分がぶち壊されました!! やっぱりどんな曲でも、どんなRADでも、RADはRADでした!!
やばい!!! お腹というか、心というか、とにかくズシッと来た!! 融合と言うよりは、凌ぎあいを強く感じた!!
RAD先生マジヤバいって!! ふつーあんなに盛り上がれる!?最後まで! 一生ついていきますーーーー!!!!!!
付き合っていた彼女と最近別れました。 原因は完全に僕のせいだと思っています。 この経験をこれから先に繋げて行かなきゃいけない、そうじゃなきゃ相手にも申し訳ない、それは重々分かってるのに…
今年の3月から続いている彼女と、ここ3週間位まともに話してないです… 高校も違っていて、会いにくいには会いにくいのですが、これ以上は恋人であることが正直辛いです こんなとき、僕は一体どうすれば良いのでしょうか… やはり、相手のためにも別れるべきなのでしょうか…?
もうだめだ、おかしくなりそうとか通り越して おかしくなった(笑) なんか、とんでもなく長くて先の見えないジェットコースターに乗ってる気分だ! これからどうなるか、全く想像も付かないけど、身体がどうなってもいい、どこまでも付いて行きたい!!
今週もお疲れ様でした! やっぱsolってすごいですね!しんどい時でも聞いてるだけで元気もらえて… (共感された方、スタンプお願いします!笑) また掲示板が止まるのは寂しいです… 宿題頑張って、また月曜日に会いましょう! じゃあ、したっけねー!
僕には付き合って4ヵ月少しの彼女がいます。 高校が違い、なかなか予定が合わず、一緒にいられていません… できればバカソムリエに助言頂きたいです!笑
前回からの変化といい ユニゾン先生のオンエアといい スクールソングプロジェクトといい ほんとなんでもありですね!笑笑 まあ、どんなSOL!でも大好きです!