ふと、思ったのですが。 人が本当に欲しいものは、神様とか誰かから授かったモノじゃなくて。 自分自身の力で勝ち取ったモノじゃないかと。 試験だってそうだし、きっと、社会に出てからもそうだと思う。 白けて弱気になる暇は、無いか! あと19日!乗り越えるぞ!
高校生の時にある後輩と自分たちの将来やりたいことを語り合った事がある。 でも、やりたいことをやるためにはやりたくないことや耐え難い事を耐えなきゃならなかったりする。 僕にとっては浪人生活だ。 プライドをズタズタにされても前にだけは進まなきゃならないし、正直腹の立つことばっかりだ。でも、僕の後輩はそういったことすらもう二度と経験する事はできない。 だから絶対に諦めない、春に笑って報告するんだ…!
『習えども習えども楽にならざり我が成績じっと手をみる』石川啄木の詩を今の現状にうつすとこうなるなあ。 でも、こうするしか方法がないのも事実だし、諦めたくないな。苦手の化学究めてやる!
浪人一年で終わらせてやる! 明日模試だ!がんばるぞー!!