ふと思い出したこと
校長と教頭は初めて聴くアーティストの楽曲や知っているアーティストの新曲を聴くときはどのような気持ちというか心持ちというか…聴いているんですか?
僕はほとんどの場合初めて聴くアーティストの楽曲には感心は持てず、好きなアーティストの新曲でも「うーん…」なんて思うことはしょっちゅうです(改めて聴いたり、何回も聴くうち好きになる場合はかなりあります笑)
でも、校長と教頭含め、多くの一流のラジオパーソナリティーの方が述べる曲を聴いた後の感想を聞いていると、必ず、嘘偽りなくかつ真摯でポジティブだなぁと感じます。仕事だからなのかもしれませんが、僕にはそうではない気がします。
前々から考えていたことをふと思い出したので投稿します。