表示件数
5

女子校はふりーーーだーーーむ!!!

女子校5年生でーす!
女子校は一言で言うと
ふりーーーだーーーむ!!!
です!笑笑

ドラマの影響で勘違いされる事が多いのよね~
女子校は甘いクッキーの香りがしてて、
みんな髪の毛をくるくるに巻いてて、
キレイに掃除された美しい教室で、
みんなキティちゃんが大好きで、
どろどろした女の戦いがあって、、、

全部嘘です!!!笑笑
教室は早弁の臭いで臭いし、
髪の毛は跳ね放題!
校舎はホコリのつららがあちらこちらにあるし、
この前はなぜか鳩のフンが2日ほりっぱなしでしたよ笑笑
みんなが好きなのは50過ぎた先生ですし笑笑
男の先生が赴任してきたら若ければ顔面偏差値は関係ない!笑
若いというだけでみんな群がってますよ笑
みんなめっちゃあっさりしてるし、
女子校女子からしたら共学女子の方がこわいわ!笑笑

他には~
バレンタインの時は家がチョコレート工場になります笑笑
後はノリが騒がしいね!笑
ここは動物園かっ!お前ら猿かっ! って感じやね笑笑

その代わり男の子にはみんな弱くて、めっちゃ気を使うねん。
うちは小学校卒業してから5年間、男子と一言も喋ってへんし、
リア充見つけたときの目は怖くなるね笑笑
だから、共学も1日体験してみたいかも。

まぁ、ということで!
女子校の実態をみなんに分かってほしい!!!
誤解をときたい~!!!

1

絶対こうなってはならない

これから書く内容は今日のできごとです僕はいつも同行援護を使って駅まで行くのと駅から家まで帰る時に使っているのですが今日の帰りの時に僕はいつもどうり送迎を駅までしてもらい同行援護の方と待ち合わせをしている駅に向かい駅で同行援護の方を待っていましたそして待ち合わせの時間になっても同行援護の方が来ませんでした
そして送迎をしていただいて貰っていた方に同行援護の方が来ていないので会社に伝えて欲しいと電話をしてもらいました
すると2、3分後に同行援護の方が来ましたするとその方が普通にすみませんっと言いながら何もなかったかのように送迎車のドアを開けましたそしてごめんねばたばたしててっと言いました
するとなぜだかわかりませんが他の方が大丈夫ですか?っと多分僕にたいして話して来ました
その時僕は、ん?これって注目されてるのかなあと思いました
一方同行援護の方が大丈夫ですと話しかけた方に言っていました
そしていつもどうり送迎をしていただいた方にありがとうございましたと言おうとした時送迎をしていただいた方がさっき電話したので多分電話くると思いますけどっと明るく話していました
でもあとから同行援護の方から衝撃な事実を僕は聞いてしまいましたなんと同行援護の方が携帯車に置いて来ちゃったあ、今頃電話きてるなあという一言を聞いて僕は、え?うーそーでーしょー?っと思いました
それを知った僕は呆れてしまいました
他の同行援護の方はちゃんと携帯を持っていたので今日の帰りに来た方も持っているものだと思っていたので僕はそれを聞いてますます呆れてしまいました
まずそのサービスを使っている方だけでなく一緒に待っていただいた方にもちゃんとすみませんでしたと言うのがすじではないのかなあと僕は思いました
例え2、3分だったとしても送迎をしていただいた方だって別の仕事に支障がでる可能性だって0ではないので僕はこんな大人にはならないように気をつけなきゃいけないなあと思いました