迷
今日、高校最後の定期考査2日目でした、が!初日の化学からやってしまった、、
理系なのに理科が苦手なようです、、(笑)
話変わって、私は小学生の頃からずっと将来なりたい職業が変わっていません。そこで今年9月にその職の試験3つ受験し11月頃に結果が発表されました。そうすると1つは不合格、残り2つ中1つは私が絶対にいきたい所で、徐々に合格していけば三次試験まで進めるのですが二次試験で落ちてしまい、残り1つが補欠合格という結果でした。
その時私は女子枠が狭いからしょうがないかな、やっぱり向いてなかったのかな、夢諦めようかなとマイナスな事しか考えられなくなりました。私はどうしてもその道に進みたかったので大学のことも一切考えていませんでした、正直今でもはっきり決められていません。もし補欠で受からなかったら大学に進むべきなのか進まずゼミ等に通うのか…など結果が3月頃までわからないそうなので余計に悩んでいます。
長々とすみません…