ユニゾン先生!
ユニゾン先生こんばんは!
皆さんこんばんはです。
私は今高校受験生なのですが、タイトル通り私は学校がこわいです。
学校に行くときの1歩がなかなか踏み出せません。それでどんどんしんどくなり、遅刻したり休んだりして余計行けなくなります。
学校に行ったら楽しいことを見つけたり、自分は独りになるのがとても辛いと思うので、病んでいる人や鬱な人、心が弱い人に声をかけたりしています。Twitterで「いつも声をかけてくれてありがとう」と言われたときはとても嬉しかったので続けようかなと思いました。
が、それでもその人達にも独りにさせられ、とても辛いです。
声をかけるのはただの自己満足だったんでしょうか?
独りが辛く、独りのときは頭がぐちゃぐちゃになって考えることがおかしくなったりします。異常なことが頭をぱんぱんにして、勿論父母に怒られたり、姉にも変な目で見られます。
母には「もう後はないんだよ」と言われ、父には「おじいちゃんおばあちゃんの家に行くか?そうしたら朝行けるように見てくれる人もいるだろう」と嫌味のように言われました。
学校の先生は担任は休みがちだったり他の先生にも言いづらくて言えません。
正直友達に言っても解決出来ません。
もう独りは嫌です。そしてこんなことで高校受験に落ちたりするのも嫌です。家族や皆にも迷惑をかけたくありません。
独りから解放されるために、皆に迷惑をかけずに生きるにはどうすれば良いでしょうか?
長文失礼いたしました。