3年後、私はちょうど大学受験です。 私は将来外国に住みたいと思っています。 だから、そのために今勉強がつらくても諦めないでがんばります!夢叶えます!
今日で3日間の期末テストが終わりました! やりきったぞ! この調子で受験勉強も頑張るぞー! 受験生のみなさん、頑張りましょう!!
めちゃめちゃ、緊張しました。 私は、たけしだったのか? 浄化されました笑 ありがとうございました!
学校で掃除をしていたときのことです。長い廊下を思いっきり雑巾がけしていたら、ブチッ!と音がしました。なんの音?と思ってスカートを見るとホックが取れていました… やっちまった!と思ってその日はおとなしくしておきました。私、食べ過ぎだったのかな? 実はそれははじめてではなく、その前の日にお母さんにホックを縫ってもらったばかりでした。お母さんには言えないので、自分で縫うしかない! スカートのバカヤロー!
筆圧のバカヤロー! シャーペンがどんどん壊れていくじゃないか! 友達にもらったやつとか、 志望校のロゴ入りのやつとか、 結構大切にしてたんだぞ!どうしてくれるんだ! 筆圧の強い私はペンだこができやすい。 だから柔らかいグリップの高いシャーペンを買う。 すぐ壊れる。 新しいのを買う。 筆圧が高いと、 高いものを頻繁に買うはめになります。 名付けて「高筆圧の金欠スパイラル」!!!笑 バカヤロー!!!!!! 校長、教頭、どうにかしてください!
明日は、いよいよ文化祭です。 合唱コンクールでは、つながる空と旅立ちの時を歌います。優勝したいなぁ
今日は文化祭でした! 私は、劇でも合唱コンクールでもピアノの伴奏をしたんですけど・・・ なんと! 全部ノーミスで弾けました! 結局、合唱は入賞はできなかったんですけど中学校はじめての文化祭楽しかったです!
私は学校の体育の先生が嫌いです。私だけじゃなくてみんなその先生が嫌いです。一言で言えば、その先生は、生徒に厳しく、自分に甘いです。それに気分屋?なので、日によって態度がちがいます。日によって態度がちがうというのは、怒っているときは、ものすごく怖い顔をしていて、私たちの悪いところを探して何かしら文句を言ってきます。機嫌がいいときは、別人のようです。いつも体育の授業になると憂鬱になります…本当にその先生が嫌いです。
私も、先生に対して馴れ馴れしい態度をとったり、タメ口で話す子が嫌いです。 しかも、怖い先生に対しては礼儀正しく、優しい先生に対してはタメ口という、卑怯な使い分けをする人。 見ててイライラする。
家で筋トレをしすぎて、家族にびっくりされました‼️毎日のトレーニングのおかげ?で学校の体力測定では腹筋の記録が男子よりも上でした。ちょっとやりすぎたかな?と思っていたら、体育の先生に消防士か自衛隊目指せって言われました❗️ 筋トレはするけど、消防士にも自衛隊にもなるつもりはありません…