「君の瞳を巡る冒険」のフルバージョンをAqoursのみなさんと一緒に初めて聞くことができて感激です!!!Aqoursには珍しくクールなテイストな曲ですね。特に 最初のりきゃこのソロ、めちゃくちゃカッコいいです...。10枚くらい買いたいと思います←
僕は水泳部に5年間所属しているのですが、一向に記録は伸びず...。代わりに冬季に行なっている体幹トレーニングによってバランス能力だけが人より秀でるようになりました。部活の中ではバランスといえば僕です。一応水泳部の部長なんですけどね。。。。笑
僕は5年間水泳部に所属しているのですが一向に水泳の記録は伸びず、唯一伸びた能力は冬季に行なっていた体幹トレーニングで鍛えられたバランス能力でした。流石に曲芸のようなことまではできませんが、人にすごいと言わしめるほどではあります。部活内ではバランスといえば僕です。水泳部なんですけどね。
きんちゃん、あいにゃ、逢田さんが出演すると聞いてラジオ聞いております! 校長と教頭、Aqoursと生でお話できるなんて羨ましい!!!
僕の学校の地学の先生が僕らにとってアイドルのような存在です。とにかく仕草や言動がかわいいのです。例えば、話の中で動物の名前をつけるときに「〜さん」をつけたり、地層の褶曲を説明するために手で両頬をぎゅーっと押したり、授業のたびに仕草や言動に注目してしまって授業内容はあまり集中できていません笑
僕の部活の後輩の1人こそ、まさにアイドルと言うにふさわしいと思います。仕草や言動がかわいらしく、そして決してあざとくない。何故だかすごい気にかけてしまって、世話を焼きたくなって、なんでも許せてしまう、そんな後輩です。部活ではアイドル的存在となり、先輩後輩問わず、女子部員からもしょっちゅう写真を一緒に撮ろうと誘われています。まさに我らが水泳部のスクールアイドルです。
僕のクラスメイトには声がとても魅力的な女の子がいます。とにかくとても透き通っていて綺麗で、聞いていると癒されるようなかわいい声をしているのです。声フェチの僕にとってはある意味、スクールアイドルです。そんな彼女に実は片思いしている、なんてことは言うまでもないですね...(笑)