みんな頑張っているから私も頑張る。 今日は寝て明日電車で社会の暗記をする。 家で幾何・英語予習・古典のワークをします。 期末、頑張る。油断ダメ。
書き込まないって言ったけど、 とうとう中間まで1週間。やっぱり、たるんでる。トップ10に入る人はこんなんじゃない。全力で頑張る。弱音は吐かない。あと、前回の茂木先生の授業で学んだこともしっかり生かす。茂木先生の本も2冊読んだ。(←本当に分かりやすくて読んでいて楽しいです!この前の授業をもっと深くやっている感じ、おススメです!)学んだことを生かす!ONとOFFをしっかりする。フロー状態にすぐなれるように。頑張ります。こんな私に喝を入れてくれたらありがたいです!!
中間テストまでネットを触らないと宣言します!最近、本当にたるんでてテストの成績も振るわないので。次は、200人中10番以内を目指します❗最高の5番を越えられるよう、必死で勉強します。ずっと前からの夢、医者になってみんなを笑顔にするということを絶対に叶えるためにも。中学受験の悔しさは、もう感じたくない。思い出したくない。自分に甘くならずにやってみせます。負けるな自分❗❗
朝の電車に乗ると、吐き気がして、気持ちが悪くて体の力が抜けたり、頭の中がぼーっとしたりする。朝の2時間がとても地獄。 辛い。学校に行けば治るのに…。学校が嫌になってくる
幾何訂正 歴史2周目 化学反応式とき直しを1時までします!明日も学校~頑張ります!早起きしなくては~
学校、疲れた~やっぱり、いきなり早起きして学校に1日いるのは、しんどい(;´Д`)ハァハァしかも1時間目から一番眠い社会だった、、笑茶道部で文化祭が近いからみっちり、部活だったし、、
英作練習18時まで 19:30~20:30英語のテキスト見直し 20:30~21:30 化学反応式とき直し 22:30~24:00 数学とき直し 24:00~24:30 古典 1:30まで数学とき直しをします!明日から学校
英文読解2個 100字記述を頑張ります!今日は、早めに寝ます❗ 明日は、塾までは英語テキスト見直しをして14時30分~17時30分まで図書館で化学反応式とき直しと歴史と幾何とき直しをします!ネットは30分しか触らない‼自分に負けない‼
ちゃんと早起きする方法教えて下さいー! 早く寝ても早く起きれなくて・・気合がないのも原因の一つだと思いますが・・。こうしたら早起きが出来るようになれた!というものなどがあったら教えてほしいです!
英語長文二個 古典4ページ 英語テキスト見直しを一時まで頑張ります!明日は、8:30~9:30英語テキスト見直し 9:30~10:30英語文法見直し 11:00~13:00塾 15:00~16:00歴史演習問題 16:00~17:00理科化学反応式とき直し 17:00~18:00古典 20:00~22:00幾何とき直し 22:00~23:00作文 23:00~24:30英語読解 テスト、巻き返すためにもこれくらいはする❗
土日、三時間は勉強するようにする。 今日は勉強終わったけど、 もっともっとやることはあるから、 それ、見つける。 たるんでる。私の心。 こんなんで、大学入試迎えたら、ヤバイ。 頑張る。 高3からでも巻き返そうと、 頑張ってる人はいるんだから。
レポート完成 英作文二個 昨日、ゆず先生のライブに行ったとき、悠仁先生の「応援し続けるから、エールを送り続けるから、しんどくなったら、俺たちの曲を聞いてくれ。」の言葉を信じてこれからも頑張る!しんどくなっても乗り越える!自分に負けるな!そして、悠仁先生、厚治先生、沢山のYELLをありがとうございました!
英語長文7~9を一時まで頑張ります!
国語現代文 最後まで 英語長文3つ を18時までに終わらせます❗17日にはテスト演習をできるようにします❗
国語現代文5~11 数学幾何の宿題残り9問 結構、分量あるけど、みなさんが頑張っているから私も頑張る。ともに頑張りましょう❗今日は、欠席します!すいません。
今日は12時まで頑張ります! ごめんなさい! 今日は、SOL欠席します!