(;_;)(;_;)
高校の友達も大好きだけど、地元の友達ってやっぱり安心感があって大事だなって会う度に思う
だからこそ嫌いになるとかそんな悲しいことになりたくないのに、若干縁切りたい、って年明け早々思ってしまった……
私の中学は中3のクラス替えがないから、2年間、中学生活のほとんどを私達のグループ男子6人女子5人でずっと仲良くしてたの
その中でも1番ノリが合って仲良かったのがその子だったんだけど、私達学力だけは1番離れててw
私の高校偏差値より30以上低い高校に入ったら、やっぱり染まっちゃったらしいわ、、
偏差値だけで決められるもんじゃないのは分かってるけど!もちろん!!でもやっぱり昨日会って、その子の学校の民度の低さを感じた
ひたすら陽キャ陰キャ気にしてるのもだるいし、煙草吸って酒飲んで、更には誰かをいじめることが陽キャだって考えもダサすぎる
「うちの学校みんな煙草吸ってるし、陽キャが本当の陽キャなんだよね〜」ってw
本当の陽キャとは?って感じなんだけど
中学の頃の方が純粋に明るくて面白くて余裕で本当の陽キャだったわ、、まじで、、
住む世界変わったんだなって思った
私の高校の友達は私には真面目すぎるくらいだけど、それでもその子のようになるならこっちの世界で生きていこうって思った
こういう治安の悪い世界って本当にあるんだ、こんな身近にあるんだって知ってめちゃめちゃ恐ろしかったし、これからこういう人達と関わらないで生きて行けるように高い水準の世界に行こうって、本気で思った笑笑
その子はまだ無理してる感じがあって、多分根っから変わっちゃった訳じゃないだろうから、適度に距離を置きながらも縁は切らないけどね!!
とりま、勉強頑張ろ〜って思った昨日だったww