校長絶好調ですね!!(かっきーひかないで…) 賀喜選手に勝てば加入できるんすね。僕も今から寝ずに勉強します。
案の定「危なっかしい計画」ですねー笑 今日の授業、先週から心待ちにしておりました! 欅坂もいいですけど、乃木坂の曲もたくさんオンエアしてくれること、楽しみにしてますよ!!
自分の大好きなドロス先生が 「どんなことでも蚊に刺されたくらいだ」と思うことが大切だと言ってたのを不意に思い出した。 凄いなぁ、強い。 僕も座右の銘を見つけて一心に頑張りたいと思います、少しずつでも!
そりゃそうだよな! ビビるかビビらないかより、挑戦することか。
この学校の、少なくともこの4人は確実に性格がいいです。笑 正解数に納得はいかなかったのかもしれないけど、僕は違う点においてめちゃくちゃ評価してます、大好きです!笑
起きた事実をどう受け止めるかによるんだろうな、っていう校長の言葉は頷けるかもしれない。 1度落ち込んでも、そこで無理にでも良い方良い方に解釈し直せば自然と強くなれるなら、 その再解釈の段階もメンタルトレーニングなのかも、確かに。 メモメモっと。
いやそりゃすげぇな、とても出来ない笑 でも確かに最後に言ったことはそうかもしれない。自己肯定感が低くて責めてしまうこともよくあるし。 学んだ学んだ…
恐らく極端に弱い。 人から注意されるだけでもう何もかも否定された気になってしまって不安定になる。 電車の中とかでも、人に携帯を覗かれてるような気がして落ち着いて触れたもんじゃない。 そもそもネガティブな考えだから、 そこが発端になってたまに頭がおかしくなるような時があったりして辛い。 楽しい時は楽しいのだけれど。 授業楽しみにしております...
この曲ホントに好きで。 未だに歌詞の意味は解釈出来てないんだけど、 それでも凄く、何か惹き付けるモノがあって。 ENSEMBLE TOURで聴けてホントに良かったなぁ。 そういえば私ゼンジン外してしまいまして。 今まで負の感情は収まっていたのですが、 この曲を聴いた瞬間をもって、死にたくなりました。近いうちに何かしらのライブ行かせて下さいミセス様ぁ…
「また明日~!」っていう何気ない最後の挨拶が 凄い活力になるなぁ。本当に好きな場所だぁ。 校長も教頭も、そして生徒のみんなも。 また あした!!!
いいなぁ。 中学高校共にクラス内で役割を持つ人間になるってことはそれ相応の能力を持ってるんだろうと思うし、やっぱり揉めるのかぁ。 でもそんな時に生存確認をしてくれる友達ってのは本当に素敵だと思うし、その関係がつづきますように。 あ、校長も教頭も。素敵な友情(BL)でした笑
全然入ってこねぇw
そういう技術がある事がまずカッコいいし、 何よりその気持ちが素敵だなぁ。 ただまともなやつがコレだけ過ぎて 「いい話じゃん…」ってなったのは教頭と一緒。笑
いいないいな可愛いなー んで[ALEXANDROS]を「アルペジオ」という新曲から気になったっていうあたりも嬉しくなったなぁ。
可愛いなこの子笑 テンションの感じとかも好きだし面白くていいなぁ
今更だけど本当にSOL!って素晴らしい場所だなぁ。学生って悩むこと凄い多いからさ、こういう全国の生徒が一斉に集まれる場所っていうのは本当に勇気貰える。
学校に行きづらい時期があったのは一緒。 でも自分は学校に行きたい、っていう考えがあったからそれ以外の考えは何もかも切り捨ててたな。 ただ親とは揉めてなかったからなぁ。 いや凄いと思うな、今のままでも。 本当に頑張って欲しいな。それしか言えないのが申し訳ないけど。
I got a Album of Sleepless in Brooklyn!! By the way, MILK!! It's a so coooooooool.... This is completely different from BLEACH ver. When this music's interlude, I think change a next music. Sorry… English is so difficult…