メーガン警備員へ!開こうよ!未来への1ページ!
私も似たような経験があるから、今、言えます!私も大学に入り4年生になり、就職活動をしています。大学入る、当初は、英語の先生になりたいと思っていました。しかし、大学に入って2年目の時に、英語の先生になるための科目を落としてしまいました。3年生の時に、諦められずもう一度挑戦しましたが、失敗してしまい、コースを変更するか?就職活動をするか?、英語の先生を目指すのか?の3択を決断しないといけなくなりました。
結局、私は、コースを変更して、興味があったIT業界の仕事をするために就職活動をしています。親からは、何のために大学入ったの?って言われたしましたが、結局、自分のしたいことをしているので後悔はしてないです。
メーガン警備員も、今、悩んでいると思っているけど、結局は、人・親から言われたレールに従って自分の人生を嫌ながらするより、自分のしたいことを思うがまま、やった方がいいと思います。
まずは、今日の三者面談で自分の思いを伝えてみようよ!
そして、自分の未来の1ページを開こうよ!掲示板のみんなが、味方だよ!頑張ろう!次へのステップへ!