嬉しいお知らせ!お知らせってのにドキッとしてまう...。笑
大学でのことを不安視
一度、変えたけど、やっぱりこれが好きってなったのが歴史です。書きたい論文も決まっています。アニメと歴史を絡めたいです。そのために、今目指しているところに行きたいです。でもやっぱりめちゃくちゃ不安です。不安だし、なんかもう色々あきれるしです。 喝という応援をお願いします。
学校のテストで、暗記だけじゃなく、記述みたいなのをやってほしい。例えば、歴史だったら、「邪馬台国は近畿か九州か」みたいな考察だったり。 大阪府は全国的に見ても、テストの点が悪いって言われます。そして、先生たちのお給料も成果主義みたいなものになってしまうかもしれないようで...。それってどうなんでしょうか?
勉強は好きですが、受験勉強は嫌いです。 ...子どもですかね
私は今受験生です。公募制推薦に向けてあともう少しです。私は普段から、友達がテストの点数を競っていたり、問題に対して悔しさを持ってと言われたりしても、あまりよくわかりません。 競っても結局、自分と他人は違うし、問題に対して悔しいというより、そういう自分に批判的になるだけで、そこから先に繋げられないのです。 これはただ、私が子どもなだけなのでしょうか。
私の友達は文型進んで、三年で理転し、学校では文型のままなので、塾でその分理系科目を補ってます。 正直、この先もっとあるのに、今決めろなんて無理な話です。だからいっぱい悩んで、あ、違うと思っても自分次第でなんとかなるよ。
しみる。ただただしみる。
2次元にいきたいです。 これは現実逃避ですかね
使役動詞の意味合いを、アニメで考えたらめっちゃ分かりやすくなった。
うん、大事。大事ね、「いいかんじ」
勉強は好きですが、受験勉強はあまり好きではない。
これ言うと、はぁ?って言われます。 語ると、それはヒトトセが歴史出来るからだよって言われます。 伝えたいのはそういうことじゃないのに! 校長、どうしたらいいですか
やっぱ、こういう校長が好きやわ
阪神からは、鳥谷選手からのメッセンジャー選手。 そして、SOLからはあしざわ教頭からの、とーやま校長。 ...。
こんなこと書いたら、うん?って思う人もいるかもしれないけど、なんか、そうだよなぁ、とも思える。綺麗だなぁ、とも思える。 もう一度、あの逆電のときみたいに、深い思考の海に潜りたい。
ある意味、時代の流れを感じました。 うーん、複雑。 校長にドライ部のお花見でお会いして、うん...。
問題解いても、みんなの言う悔しいという概念がいまいち思えない。なんというか、「うわー、こんなに間違えててここ目指すとかクソやん。こんなん受からんやん。」みたいに、主に自分を責めて終りになる。どうしよ。
こうやって、なんとかなるって言ってくれる大人はとっても大切だなぁ。
教頭、校長。小さい頃卑弥呼に恋してから、歴史大好き人間になって、今も歴史(世界史)をやっていますが。あんまり理解されないんですよね。どうしたらいいですかね
ちょっとしんどい逆電で、「頑張る」がわからないという難しい問いに、一生懸命言葉を伝えてもらってすごく助けになりました。あれから私は別の高校に転校しました。答えではないけど、自分なりの一つの解釈を持てるようにもなりました。 今、不思議なことに、前の自分に声をかけるような出来事に出くわしています。全く同じわけではないですが...。 今、少し自分に向き合えているのは校長、そしてあしざわ教頭のおかげです。ありがとうございます!この感謝を直接伝えたいです。
阪神と巨人の試合で、藤川選手と阿部選手が相対したとき。ストレート真っ向勝負で全力のフルスイング。ちょっと笑っているのが垣間見えて。阪神ファンも阿部コール。ホームランかと思われたけどファウルだったとき、全員が湧いた。 巨人ファンの人もテレビの質問で、「普段はヤジが怖いけど、阿部コールしてくれてすごく嬉しかった」ってあったし、Twitterでも、「阪神ファンだけど、敵では怖いが仲間では信頼していた」ってあって、あぁいいなぁって思った。これが野球で、スポーツやなって思った。
俺は女子だから普段はあんまり気にしてないけど、ライブはめっちゃわかる!!
教頭退任までに部屋片付け作戦実行中
今、受験期真っ只中で、勉強のことを考えなければならないのに、大学でのことを考えてしまいます。高校生活みたいに、不登校気味になったり、しんどくなってしまったりしたらどうしようと不安になります。その前に勉強しろよ、とか、オープンキャンパス行ってちゃんと見ろよ、とか思われると思いますが、これ以上親に迷惑かけたくないです。病院にもずっと行ってるわけにもいきません。どうしたらいいですか。
あしざわ教頭のファミリーヒストリーに、SOLが刻まれてるといいなぁ
スシクイネー
寝そうです
・機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ ・Charlotte ・氷菓 ・デュラララ ・ブギーポップは笑わない ・終物語 ...書ききれない事実。 ・相棒シリーズ ・有閑倶楽部 ・CAT'S EYE ・C.S.T情報通信保安庁警備部 ・中原中也 ・ドグラ・マグラ ...ドラマ、マンガ、小説関係なく書いちゃいました。 ということで、押し売りです。
先週の12日にBUMP OF CHICKEN先生のツアーに参戦してきました。 やばい...まだまだ、いや、一生忘れない。