私と同じ気持ちの人もたくさんいると思います。叫びたい時は叫んで泣きたい時は泣いた方がスッキリします。今は大変な時期ですが、みんなで一緒に乗り越えましょう!!
今年こそと思い、冬に一生懸命練習してきたのに本当に残念で言葉がでない。引退試合があるかはまだ分からないけれどどっちにしてもこのような形での引退はつらい。今は受験に向けて勉強する気にもなれない。
ついに受験か、、不安しかないけどスクールオブロックに支えてもらおう!
これ当たるといいけどなぁ
最近忙しくて全然ラジオ聴けていません。でも宿題のない日とかにふと聴くと元気が出るし落ち着きます。自分の未来の鍵が見つかるまで聴きたいです
数学のテストで赤点をとらないようにしたい!前回のテストはまさかの3点だったのでこれからは赤点をとらないように頑張るぞ~
明日から修学旅行です!初めての沖縄で初めての民泊をします。沖縄の料理を食べられるか、民泊先の方とコミュニケーションがとれるかが不安です。とりあえず楽しめるといいかなと思います。
今頑張っていることは、部活です。今年からマネージャーやめてプレイヤーとしてカヌーを始めました。本当にきついですが仲間と一生懸命頑張っています。Amazonカードが貰えたら、部活に必要なアンダーシャツなどを買いたいです。
勉強するよりゲームしたい欲が勝ってしまう、どうにかしたい
テスト期間の余裕って何なんだろう、毎回謎の余裕がある。やらないといけないと思うけどやる気にならないよー
最近部活が長くて宿題も多くて早く寝てしまいます。ラジオを聴きながら寝てしまうことも多いです。高2になったのに全然フリーダムじゃない気がする
新しいクラスになり、友達もできました。でも仲良くなりたいと思っている子に避けられている気がします。その子は私達が自分の悪口を言っていると思っているらしくて、私はどうすればいいのか分かりません。修学旅行もあるのでそれまでには仲良くなりたいです。
あー、春休みの宿題が終わらないよ。冬休みの宿題はまじめにやらなかったから春休みはまじめにしないとって思っているのにやる気がない、どうしよう
私は前髪が重めの方が安心するのであまり切ることがありません。頭髪検査の時には目にかからなければ引っかからないので、少しだけ切ります。でも目にかかっていないのに毎回あと少し切れと言われます。厳しい気がする
前から始めようと思っていた手話の勉強を始めてみたい。手話で耳の不自由な方と話せるようになったら世界が変わるんだろうな
表では彼氏いらないって言ってるけど、裏では彼氏とデートとかしてみたいと思ってます。
私の学校には総合的な授業があります。1年生は新聞記事を探し、その新聞のテーマについてマンダラートを作成し、書いたことについて1分ほど発表するという授業をしています。まだ準備中ですが、私は虐待についての新聞記事を見つけそのことについて書くことにしました。クラスの人たちに何か伝えられればいいなと思ってます。
私よりもずっとずっと強いんだなぁ、、
苦しい時も辛い時も乗り越えることが出来たのはこのラジオに出会え、同じような仲間に出会えたからだと思う。本当に感謝の気持ちしかない!!これからも聴き続けて勇気や希望をもらいます!
私はあいみょん先生の歌の歌詞が共感できるのでとても好きです。何であんなに素敵な歌詞が書けるのだろうかと疑問に思ってます。
小学校の6年間幼なじみの男の子に友チョコとしてチョコをあげていました。6年生で最後にしようと思って市販のチョコをあげたら、お返しが手作りのチーズケーキでした。男子に女子力を見せつけられ傷つきました。だからもうバレンタインはいらない、、
チョコをあげる人が友達しかいないし、友達はみんな手作りだって言うし私はそんなめんどくさいことはしたくない!!バレンタインなんていらないーーーー!
福井にはイオンがないから、行くなら高速道路を使って石川にあるイオンまで行く
福井にはイオンがないよ その代わりに豊かな自然がたくさんあるよ
福井弁のなまりがひどすぎて何言っているか分からない先生の真似が出来る笑
私は今日県模試でした。3年生も頑張っているからみんなも頑張ろうという先生の言葉があり、私も頑張りました。明日も頑張ってください!
YouTubeでとーやま校長がスキーする動画みました。めっちゃ上手い!!
上北沢自動車学校かな?
明日テストなのに全然眠れない、、やばい。 正月だからってダラダラしすぎたかな
講師のミックス授業とかどうでしょうか?例えばミセス先生とセカオワ先生のメンバーを2人ほど交換して授業してほしいです!