表示件数
1

長文なんですが。

今日の授業内容を読んで、久しぶりに書き込みます。私も長い間不登校だった経験があるので…。
私が不登校になった原因は「場面緘黙症」です。
家では普通に話せるんですけど、学校に行くと話せなくなるというか、声が出なくなって。それが原因で色々抱えこんでしまって不登校になりました。でも正直、今あの当時の事はあまり覚えていなくて。印象に残ってる出来事だけ覚えてるくらいなんです。
それくらい気持ちに余裕が無かったのかなと、思います。
今は通信制の高校に通えています。
私が思うのは、不登校は悪いことではないです。私は学校に行かなくなってから、自分と向き合う時が多くあって。その時間は今思うと、決して悪い時間じゃなかったと感じます。
それに、不登校になったから、今の通信制高校を選択して、そこでの新しい出会いもありました。
なので今は不登校になった事に後悔してません。
……今はこんな事を言っちゃってますが、笑。
当時はものすごく不安で不安で、仕方なかったです。でもこんな私でもなんとかここまでこれたので…。不登校だからダメだとか思わずに、生きてほしいです。私はこんな事言える立場じゃないんですけど、少しでも伝わればいいなと思ったので。
応援してます。