私は4月から中3で受験生になります。初めての受験だし、コロナの影響でこの後どうなるかも分からないので不安です。周りもだんだんと受験の話が増えてきて「受験生になる」という実感が少し湧いています。私は吹奏楽部に入っていて9月くらいまで部活があるので、周りよりも遅れてしまうんじゃないかと今からマイナス思考になってしまっています。ずっと受験のときはとーやま顧問にアドバイスをもらおうと思っていたけど出来ないので今日はたくさん今年の受験生にエールをください!!
お正月に祖父母の家に帰省をしたのですが、何度も「今年は受験生だね」と言われました。その度にプレッシャーを感じて不安になってしまいます。私にとって初めての受験で分からないことだらけです。今まで進路の事とか全然考えてなくてどうしたらいいのか分からないです。こんな小さいことで自分が現実から逃げていることが情けないです。弱音を吐いている場合ではないって分かってます。SOL!の先輩方、校長何か受験の不安に対するアドバイスをいただければ嬉しいです。