まだまだこれから
中学の時、私も不登校を経験しました。そこから私は通信制に通っています。そして11月に
宣言メイトで夢に向かって頑張ることを宣言してから約9ヶ月経って私は今、通信制に通いながら様々な事に挑戦しています。
今年でお世話になって10年目の児童館で
お手伝いをしたり、中学に入ってからは
触れていなかったカメラを再開して、コンペに
応募してみたりなどなど。そして本当に
やりたいことは何なのかを探して頑張っています。
これらには行けなかった経験があったからこそ
見つけられたものが沢山あります。
だから学校や教室に行けない、いわゆる不登校だったとしても、それは逃げている訳ではなく、自分がやりたいこと、自分が好きなことを探している途中地点だと私は思っています。