あしざわ教頭、声が落ち着いていて話し方が大人びていますよ! こんなの俺が知ってる教頭じゃない!
僕は誰からも認められるくらいキレの良い返事ができるんです!学校の先生からも君の挨拶は社会で通用するよと言われました! あと、たい焼きが好きです!
とーやま校長に質問があります! 卵焼き甘い派ですか?しょっぱい派ですか? 僕は甘い派です
今年の目標は、明日から学校なので溜まりに溜まった冬休みの宿題を終わらせることです!
本当に寂しいです!校長ー! だからあえて教えてください。 好きな食べ物何ですか?
昨日、幼稚園からずっと一緒で、同じソフトテニス部でペアを組んでいる友達に、部活を辞めたいと言われた。 理由は、顧問の先生からの評価が上がらないし、バドミントンをやってみたいからだと言っていた。彼の人生だから彼が決めればいいと思うけど、ずっと一緒にいたから、一緒にコートに立ち続けたいとおもってしまう。 どうしたらいいんだろう。
やる気が出ない日、失敗してしまった日、何もしたくない、動きたくない、と自分をふさいでしまうけど、「この地で今始まる意味を探し求めまた歩き始める」という歌詞を聞いて、明日に向かって歩き出す力をもらえる。 僕の鍵曲はサカナクション先生のアルクアラウンドです。
お前らなぁ!宿題なんてやらされてるからやってるだけだろ! 自発的な勉強をしないと伸びないのさ! まあ、俺も終わってないけどな!
校長の低い声イマイチじゃね?笑 高いバージョン聞きたいな笑笑
今全く関係ないんですけど言わせて下さい! サカナクションのニューアルバム良すぎだろ!
今日一日サカナクション先生の新アルバムのために頑張れたのに、いざ目の前にすると、緊張して開封できない!早く聴きたいけど聴けない笑笑
最後新宝島流れて魚民からすればたまらんですな〜
なんでだろ 天体観測ってノリノリの曲なのに平成最後の日って考えたら泣きそうになる
平成から令和に移り変わる瞬間にしたいことがたくさんあるので全部しようと思います。 校長と教頭の写真を見ながら、サカナクション先生の新宝島を聴きながら、ジャンプしようと思います!
2人とも楽しそうだから何より
今日友達とカラオケに行って、友達に盛り上げてくれって言われたので、安部礼司の主題歌でもあった槇原敬之先生のThe Average Man Keeps Walking を歌ったところ、しけてしまいました。 なにを歌うべきだったんですかね、