自分は、部活の部長をやっています。新体制となって2ヶ月ちょっと経つのですが、1年生が自由すぎたりして困っています。同じ2年生の部員に聞いた話だと、自分は1年生にいろいろ影で言われてるとかなんとか。そういうのも覚悟の上で立ったこの立場だし、簡単には挫けたり折れたりしてきませんでしたが、今日初めて萎えてしまいました。新人戦が近いので、それが終わるまでは今のままで頑張りたいと思ってます。皆さんなら、特に部長やってる人は、どうすればいいと思いますか。
県高校総体を突破し、東北大会に先輩たちと出場してきて、それも終わってしまい、ほぼほぼの先輩たちが引退してしまう形になりました。大事なものは失って気づくと言うけど、ほんとにその通りで、まだまだ先輩たちとたくさん練習したかったです。僕は新部長にもなり、これから多くのことを1人で考えなければならない立場にもなります。色んなことが溢れそうでしんどいのか寂しいのか楽しみなのかよくわかんないです。同じような人が居たら幸いです。