夏休みが短く、今日から学校でしたが、夏休み中に友達と話してた○○(黒歴史並み)を色々な人が知っていて、すごく恥ずかしかったです...その友達...許さないっ...w
校長が1番心やられてるだろうな...w部員1人の部活だってあるからいつでもやり直しても良いんじゃないか!?
CMで流れる「AuDee...」(なんか男の人の低い声で言ってるやつ)にハマった
170cmくらいの身長ですが、顔には自信のかけらもありません。もっとイケメンに生まれたかったぁーーーー!!!
放送終わった後に皇居一周走ってから帰るとかどうですか?
僕には中学から好きな人がいます。一度付き合った後、別れてしまったのですが、それでも普通にLINEしたり、話せたりする仲です。(友達以上恋人未満的な)相手がどう思ってるかも分からないし、自分も告白するべきなのかどうか悩んでます。(放送で書き込み読んでくださるのは良いんですが、逆電は恥ずかしいし同級生も聞いているかもしれないので、レスくださいっ!)
今日の学校運営戦略会議はAudeeで配信されてる学校運営反省会議みたいだな...w面白くて僕は好きだけどwこの後配信される反省会議も週末聞くぞ〜!
GIRL’s LOCKSのCD作るかその音を永遠流す特番をどうかお願いします!すっちゃん先生をはじめとするTokyofmの皆さん是非前向きなご検討を...!
1番面倒な英作文書き終わったぁーー!!!2時間半かかりましたwあと1週間あれば夏の課題終わるぞー!
僕はもう3年くらい髪型変わってないんで、推しの髪型について語りたい...。鏡音リンちゃんが1番の推しですが、黄色い髪色、フワッとしたショートヘア...現実世界ではロングの方がタイプだけどショートもいい...あぁ...鏡音リンしか勝たんっ!!!!!
鏡音リンしか勝たん!!鏡音リンとはボーカロイドのキャラクターのことで、中学生の頃からずっと好きだったんですが、この自粛期間中にボカロを聴きまくった結果、鏡音リン無しでは生きていけなくなりました!w最後にちょっと叫びます。「リンちゃーーん!!いつまでも俺の推しだよぉーー!!」
雨もすごいし、雷がゴロゴロ鳴りまくってるから、部活切り上げになった〜。
今までで1番ゾッとした恋愛は、当時付き合っていた彼女が、僕と別れて1週間もしないうちに新しい彼氏とイチャついていたところだな...wあれほど寒気がしたのは人生で一回しかない。
こもり教頭が好きなgirl’s locksの部分、僕と全く同じでびっくりしたwあのbgm、声、ドアの開く音まで全部良い!
girls枠懐かしい!やっぱこの時間に女子クラスがあるって良いなぁ〜...1日の癒しになりまする〜...
去年の夏休み、僕は塾にこもってヘトヘトになっていたなぁ...ぶっちゃけ夏終わってからも死ぬ気でやった!とか言う訳ではない...w(よく合格できたよなぁ...w)だから皆!焦る必要はない!ゆっくり行こう!(でも程々に勉強しろよ〜!)
夏休み短くなったのに宿題の量がほとんど変わってなぁーーーい!!!さらにテストの点低かったからテスト直しの宿題が増えたぁーーーー!!!もっと夏休みが長ければ余裕で終わらせられるのにーーー!!!!(自業自得)
校長教頭の声が響いてる!w特大音楽室ってTokyofmホールのことかな?wいつか行ってみたい!
灼熱の中で部活やってる時に頭が痛くなって、家帰ってやっと落ち着きました...こまめな水分補給をして、休憩しましょう...僕みたいにならないように!w
米津玄師先生の曲としては、「LOSER」、ハチ先生の曲としては「マトリョシカ」「砂の惑星」が好きです!
米津玄師さんの曲で好きなのは、ハチとして活動していた頃の「砂の惑星」、「マトリョシカ」ですね!どっちも今日流れれば良いなぁ...!
前もこの授業あったけれど、その時に逆電していた生徒さんは元気にやっているだろうか...親とうまくいっていない人に話を聞くのは動くきっかけになるけれど、その後どうなったのかも気になる...。僕自身は、至って普通の親だけれど、掲示板見た時に自分は恵まれているんだなって思った。「普通」を手にしている人はそこにある本当の幸せが分からないけれど、「普通」を手にしていない人にとって、「普通」はとても素晴らしいものなんだろうな。いつか全員が、親と「普通」の関係を保てる日がきますように...
テスト無事に終わりました(色々な意味で)。水曜に答案返却です...あぁ...古典以外の自信がない...頼む!赤点だけは回避していてくれ!
去年受験生で、花火は塾にかすかに聞こえてきた音を楽しみ、来年こそは近くまで行って堪能する!(それまで親が行かせてくれなかった)って思ってたのに、今年はコロナで花火も中止...お祭りも無い...一体去年の我慢はどこにぶつければ良いんだぁぁぁぁぁ!!!
初めてあしざわ教頭にツッコんで貰った!!凄く嬉しい〜!!
あしざわ教頭の鬼滅の刃、中々ヤバいな...w
フリーダムからの富山ぁ〜!!!いつか自分も言いたい!!!!
あしざわ教頭が退任する前日の時に流れた伝説のbgmじゃないか!!もう一度聴きたかったから嬉しい!!!
僕の人生の約10%は知ったかな気がするなぁ...w友達がやってるゲームはなんとな〜くで話してるし、自分の趣味であるボカロを聞くことも、ボカロ好き仲間と話してて知らない曲が話題に上がった時は勘だったからなぁ...みんな、知ったかばかりでも人はなんとか生きていけるぞ!w
あの日ついた嘘なんて山ほどあるけれど、この前読んだ英語の文章で、`The truer the story you tell is, the less true it sounds.‘(本当のことを言えば言うほど信じてもらえなくなる時がある)というのがあったから、優しい嘘って必要なんだなって思った。