記憶
3/11、3:46。
私は保育園のお昼寝タイムの起床時間でした。
突然カーテンが揺れ、先生の「大丈夫だよ」それが印象に残っています。
父の部屋の本棚は足の踏み場もないほど、倒れていて、母がたまたま早く迎えに来れたので、私の友人も預かっていました。都心でもこんなに揺れ、今も恐怖が残っています。この日が一つ上の人の卒園式でbelieveを先生が歌っていました。
今でも、この曲を聴くと怖くなるのと同時に震災で人が亡くなってしまったという幼いながらの記憶などが蘇ってきます。
早く被災地の方が元通りとは言えずとも、安心して、故郷を思える環境になって欲しいとつよくおもっています。
御冥福をお祈りします。