表示件数
0

ステイホームで学んだこと!

今までと違う時間を長い間過ごして、色々気づいたことがありました。ただ一番大きかったのは、マイナスなニュースが次々に入ってくるこのご時世だからこそ、テレビやラジオや動画サイトで、色んな人が楽しそうに話して、笑いを届けてくれるということが、いかに素晴らしいことなのか改めて分かりました。
今、各テレビ局さんが動画配信サービスでドラマやバラエティを無料公開してくれていますが、そのおかげで、ちょっと前のドラマを見て懐かしい気持ちになったり、見たことなかったけど気になっていたバラエティ番組を見て大笑いしたりして、マイナスなことを忘れて、おうち時間を楽しめました。
また、radikoで今まで聴いてこなかったラジオ番組を聴いて、大爆笑して、ラジオっていいなーって思ったこともありました。好きなアーティストのライブ映像を買ってみて、音楽のパワーだったり、そのアーティストさんの凄さだったり、たくさん新しい発見をして、感動したこともありました。
色んな媒体さんを通して分かったのは、マイナスなことを忘れさせてくれて、ただただ楽しい時間を届けてくれる文化やエンタメの大切さ、素晴らしさです。やっぱり笑っているのが一番です。スクールオブロックももちろん、全ての媒体、番組、演者さん、スタッフさんに感謝の気持ちしかありません。どんな時も笑いや感動を届けてくれて、ありがとうございました!そして、これからもよろしくお願いします!!

あ、ちゃんと宿題とかもしてますよ。

0

ダサ部屋着グランプリ!

ちょっと遅くなりましたが、先ほどは、エントリーナンバー5に選んでいただいて、ありがとうございました!!

エントリーナンバー1辺りで廊下を見て、ビックリしました!!まさか自分が、掲示板よりもワールドワイドなTwitterに載るとは!ダサ部屋着グランプリって聞いた瞬間、自分のことかな?と思い、ノリでエントリーしました!!wwwでも、上には上がいるんですね。ww


ちなみに、校長は、RNの「888」の所を、「スリーエイト」って読んでくれたと思うんですが、ちゃんとした読み方を決めてなくて、なんて読んでもらえるかドキドキしてました!自分的には、「はちはちはち」「トリプルエイト」「スリーエイト」なんてのがあったんですけど、何でもいいんすわ!!校長は、「スリーエイト」って言ったから、銀河鉄道999から来てるのかなーって勝手に思いました。全く知らないですけどww


あと、分かる方は分かるかもしれないですけど、僕の部屋着の上下と靴下、庶民の味方の、某大手2大メーカーの、ロゴが青に黄色でアルファベット2文字じゃなくて、赤に白でカタカナとかアルファベットが書いてある方のヤツなんですよ!誤解を生むかもしれないので、一応言っておきますが、別に、そのメーカーと、ダサさは関係ないですからね!!まあ、誤解を作った自分で言うことじゃないんですけど。wでも、SOL!だし、問題ないでしょう!!ww


とにかく、選んでいただいて、ありがとうございます!!!!

0

自己紹介

昨日無事入学式を終えたんですが、また今日から休み。自己紹介まだしてないし、する機会が来るのかも分からないですが、せっかくなんで、自分の好きなことを推していこうと思います!今まではそういうものがなかったので、自己紹介得意ではなかったし、上手くその機会を生かせてないなーと思ってたけど、今は好きなことができて、それで覚えてもらえるし、それきっかけで話せるかもしれないから、自己紹介ちょっと楽しみ!!

ということで、自己紹介でーす。↓↓↓↓


僕は、コナンと欅坂46が大好きです!!

コナンは小さい頃から好きで、赤井さんが大好きです!映画、一年前からずっと楽しみだったのですが、新型コロナウイルスにより、公開延期になってしまいました・・・。早く見たい!

欅坂46は、平手友梨奈ちゃんの脱退を機に、曲をちゃんと聴くようになり、今は欅の世界観にどっぷりハマっています!欅は、どの曲でも、僕たちの全てを肯定して、受け止めてくれる。その上で、僕たちに自分を見失わないために、考える機会を与えてくれる。そんな感じがします。色んな受け止め方をされてしまうことが多いですが、それはむしろ、欅の良さなのかなと思います。

さて、そんな僕のオススメの曲は、欅坂46「二人セゾン」です!この間、気晴らしに近くの公園に出かけたとき、桜が散っていく様子を見て、別れと出会いのこの季節、新型コロナウイルスという、目に見えない強大な敵によって、当たり前の日常が失われていくこのご時世だからこそ、しみるなーって感じた曲です。この曲は、巡りゆく四季の美しさ、一瞬一瞬の儚さを表現した曲で、Aメロやサビは明るいですが、BメロやCメロには哀愁を感じる歌詞やメロディがあり、特に2番が好きです。パッと聞いて明るい曲でも、ちゃんと大切なメッセージが込められていて、やっぱり欅はすごいなぁと思います。


なんだか、だんだん欅を語る回になってしまいましたw
でも、本当に素晴らしい表現者です!きっとすっちゃん先生なら、分かってくれるはず・・・、いい選曲をしてくれるはず・・・ww

そういえば!すっちゃん先生は今どこ担当なんですか?
さすがにSOL!にはいますよね!?

0

おーい!コロナー!!

どうなってるのやら。
なぜか東京の次くらいに、めっちゃ早い段階で、ゴールデンウィーク明けまでの休校延期が発表されてしまいました。でも、市町村はそのままやるらしいです。とにかく暇ー暇ー暇ー。
今は予習とかしてるけど、1ヶ月予習続けるってさすがにムリあるでしょ。授業とかちゃんとやってくれるのかな?自分、授業やってくれたことしか本当の理解につながらないんですよw ついていけるかな・・・?ってか、知り合い誰もいないんで、仲良くなれるかな・・・?(まあ、そこは何とかなりそうw)

校長、教頭、何か暇をつぶせる面白いことありますか??(今は、予習しつつ、ゲームしたり、音楽聴いたり、ちょっと本を読んだりしてますが、いつまで持つでしょうかw)

こういうとき、テレビとか、YouTubeとか、ラジオとかで、演者さんが、何も気にせずにただ楽しそうに笑ってる姿、声が、とにかく支えになるんですよね!メディアって素晴らしい。演者さんも素晴らしい。スタッフさんも素晴らしい。こうやって、様々な媒体を介して皆が助け合ってることに、改めて気づきました。もちろん、収まってくれるのが一番ですが、コロナのおかげで、色々大事なことに気付かされたように思えます。この経験は大切にしていきたいですね!

校長、教頭、今週もよろしくお願いいたします!!