ラジオ体操でも流して体を動かして目覚めましょう
食欲が出るような曲や食べ物教えてください。
好きな人に会いたいけど、会えない そんな時に聞く歌ありますか!?
曲すげえイイ! ピコピコ音の数が多くて疾走感あるね。
男鹿水族館のフブキ、ユキ、豪太 八木山動物園のカイ、ポーラ 大好きなホッキョクグマ達も心配です。
皆さん気を付けて。 安全第一にね。 物は壊れても何とかなるだろうけど、命だけは大切にね。
詰まった時に使う用具は「シュポシュポ」と呼ばれてますね
モバゲーのサービス終了したのは携帯版のみで、スマホ版はまだ継続されてますよ。
ホワイトデー。 それは女性に日頃の感謝を伝える日。 自分は大好きなネコの女の子に感謝の意味を込めて、ちゅーるを与えました。
康さんが天才だと思う作曲家は杉山勝彦さんで間違いないですか?
康さん、はじめまして。 僕の質問に答えてほしいです。 康さんは紳士な男性ですが、なんでこんなに女性目線な歌詞が書けるのでしょうか? 沢山の歌詞を書かれてますが、康さんの頭の中がどうなってるのか気になります。
日暮熟睡男(ひぐらしねるお) 夏季オリンピック開催の4年に1度起きる男。 念力を持ってたり、水泳が得意だったり、テレポーションやエネルギー弾を発射出来たり、不思議だけど面白いキャラクター。
中学の卒業ソングは長渕剛先生の熱いファンである担任のセレクトで、剛先生の「友よ」を先生のアコギの演奏でクラスの皆で歌いました。 担任の先生だけが泣いていて、ある意味面白かったです。
Happy Birthday 七五三~♪
ボカロP先生に質問です。 私はボカロ初心者です。 気になったことがあるんですが、ボカロソフトで演歌や民謡を歌わせる事は可能なんでしょうか? 独特な歌い回し方を表現出来るのか気になりました。
「嫌い」ってお母さんに失礼ですよ。 ワガママ言い過ぎですよ。 うちの親父もワガママで、母ちゃんが作ったカレーのイモがデカくて食べないですけどね。 うちのカレーの隠し味はインスタントコーヒーの粉と聞いた事がありますね。
バレンタインは好きな人にチョコを与える日では無いと聞いた。 お世話になってる人に、日頃の感謝として渡す日と聞いた。 フラワーバレンタインという、男性が女性に花を渡す日ともラジオCMで聞いた。 私を含む座禅組の皆さま。 気にする事はないぞ。
土岐麻子先生の「Valentine」が聞きたい気分。 Seventeen先生の「Chocolate」も良いね。
これは青春ですか? 自分は休日にアニキや先輩が運転する車やバイクに乗る事があります。 信号待ちで停車してる時に女の子を見かけたら、車だと窓を開けて「ブルボン♪」って声をかけたりしています。 気付いた女の子は何事かと周りをキョロキョロしていますが、自分は更に「ブルボン♪」と言い手を振っています。 女の子の反応を見ているのが何か楽しいです。
スキーの川村あんり選手はニュースでも注目されてたから期待したいね。 川村あんりと聞いて、公職選挙法違反で有名になった河井案里って名前まで思い出してしまった。 名前似てるよね。
私は以前、こち亀を読んだ時にふと思いました。 「月刊サファイア」という少女マンガ雑誌が登場し、作家である乙姫奈々こと愛野神子先生の担当さんに竜千士氷というイケメンキャラが登場しました。 彼の発言で「少女マンガの作家担当さんには二枚目の人が多い」と言っていましたが、実際の現場ではどうなのでしょうか? 僕はイケメンと言える見た目とは異なる「逆イケメン(イケてない方)」なので、漫画編集者になれるのか、向いているのか不安で気になりました。
2900円でも魅力的。 この虹コン先生の歌好きね!
和牛を焼いてる匂いだけでもいいから嗅ぎたい。 匂いだけでご飯食えるかも
和牛と29000円は魅力的! A5ですか?
この前言われたこと。 「貴方は神を信じますか?」 外人さんの宣教師かな。 はい、私は神を信じません。
台湾で三輪さんの写真を待ち受けにするのが流行ってるってニュースでやってたな。 台湾当局も勧めてるとか。 風水がなんちゃらってアナウンサーが話していたのを覚えてる。
ナイナイの岡村さんの事かな?
DVDとかかな? 鬼滅の刃をパロった「鬼詰の◯◯◯」ってネットで話題になってたな。
受験シーズンか。 高校受験、大学受験など進学される皆さん。 就職活動されている皆さんも頑張って下さい。 自分も未来についてそろそろ考えてみます。 一度きりの人生。 後悔の無いように。
あけおめという言葉はELTの持田さんが1999年のテレビ番組で発言したのが発祥みたいね。 ELTは五十嵐さんが作った初期の歌の方が個人的には好きね。