校長、教頭がどんな私物を手にしているのか気になります!
私は、起こされなかったら12時間以上平気で寝られます。そういう方っていますか? 生活リズム狂うんじゃ?とか身体に悪いよ?とか言われますが、普通に健康なんです。むしろ、寝足りないくらいです。 私の周りには「早寝早起き」とか、「いつの間にか目が覚める」人が多いので、共感してくれる人がいません、、、
今日、テストが全て終わりました。明日から返却されてくるので、不安しかありません、、、 そして、今夜は広島逆電! 広島は、家族旅行でしまなみ海道の方に行ったことがあります。橋が連なっている風景が新鮮で、良いところだな~っていう印象があります。 あと、地元の先輩が広島の大学に通っているので、何かと縁があるような気がします。
こもり校長、昇格おめでとうございます! そしてぺえ教頭、よろしくお願いします!昨日の放送で、教頭がとにかくかわいいな~と感じました。 私は今、将来について悩んでいます。学校に届く求人票に書いてあるような職種にはピンとこないし、やりたいこともなくて。 未来の鍵を見つけられるか不安な日々です。 追伸 スタンプが可愛くて素敵です!
開校17年目、おめでとうございます! 同じ年なのですごく歴史を感じます。 たくさんの声のつまったこのラジオ。これからも10代のために、未来の鍵を握ったその先の人たちのために、歴史を重ねていってほしいです!
昨日で、さかた校長が退任されて、すごく寂しいです、、、 教頭は、今日は1人らしいので、寂しいと思いますが、頑張って下さい!
今日で、「さかた校長」と呼べるのは最後です。 10時になって欲しくないし、今日が終わって欲しくないです。 でも、生徒として、最後の声をしっかりと聴きます。 一年半って言われると短いかもしれませんが、濃い時間を過ごせたので、それだけ思い出がたくさんできました。 校長には、感謝しかないです!
私は、校長に乃木坂46先生の「シンクロニシティ」を届けたいです。 校長が退任しても、「遠くの幸せ願うシンクロニシティ」ですし、一緒に泣く校長がいて乗り越えられた生徒の皆もいますし。 校長がいてくれた短い期間の中でも私たちは1つになれたと思うので、シンクロニシティを聴いて、時々思い出して頂きたいです。
明日、体育祭があります。 めっちゃ短縮して実施するんですけど、クラスに馴染めていない私は、楽しめる自信がありません、、、
10月に中間テストがあります。 でも、全然勉強する気が起きなくて、「ヤバイ」と思っていますが、勉強に向き合えません。 そんな私に、留守電で喝をいれてくださると、頑張れそうな気がします。