12月にビジネスコミュニケーショ検定に合格しました!
カレー食べれないです!!麻婆豆腐でした!
校長!コーヒーマイスター合格おめでとうございます!私は今週末、2連続で落ちている検定を受けます。点数が取れない自分に腹がったって、諦めたいと何度も思いました。でも、私よりも忙しい校長が仕事の合間を使って沢山勉強してきたと思うと、学生の私が諦めたらバチが当たるなと思いました。勇気が出ました!残り少ない時間を無駄にしないよう私も合格に向けて頑張ります!
こもり校長誕生日おめでとうございます!ラスト20代もかましちゃってください!
#sjk#バンド#崩壊#ギター#国試#バイト#ラジオ#その他もろもろ 今年スクールオブロック歴5年目になる、こもらてです。16歳は失敗の年だったので17歳はjkらしく、欲張りな年にしたいです!
鹿児島にも雪分けてくださーいー!!(; ;) 雪だるまとか作ってみたいなぁ、、
この曲めちゃイケで知ってめちゃくちゃ大好きになりました!今でも沢山聞いています!元気もらってます。沢山の人にこの曲聞いて元気になって欲しいです。
やってました!!休み時間はペン先回しか消しピンが流行ってました!
出遅れましたが、今年私の中で流行してたことはことある事に「これは何キロ」と言うのが流行ってました。野球で例えて笑いのスピードを測ってました!!
coco教頭お帰りなさい!今日からまたよろしくお願いします(*´︶`*)
久々に遠山元校長の声が聞けて嬉しいです!ちょっとだけだけど登校出来て良かった!!
懐かしい!バランスボールの上で授業してましたね!私もバランスボールの上乗ってたな...w
初めの一声でなにか懐かしい感じした。おかえりなさい!!
今日はテストも検定も終わって少し落ち着いたので絶好調で登校してます!大好きな古着の授業なので楽しみです!!私は、古着のジーンズを大きめに買ってベルトであげて着るのが好きです!校長、教頭はどんな古着の着方が好きですか?
テスト期間だったり忙しくて久しぶりに書き込みます!そしたらなんと19年目だったとは...。とびっくりしました。久しぶりの登校なので楽しみます!
私も自分居なくてもいいじゃんって思う時あります。学校でも、家でも。でも、いざ自分がいなくなった時すごく心配されたんです。だから少しでも誰かと繋がっていることでいいことあるんです。そう思えました。
私の地域もなかなか独特なメロディーです。いつもなんかのアラートなんじゃないかと思います。
1、頭真っ白になる 2、テストだと大焦り 3、使う時は職業による 答え 簿記で計算が何度やっても合わない時
逆電ありがとうございました!メイクの後、アイメイクも一緒に1枚のシートで落としていたので美女子に向けてタオルに加え気をつけていこーと思います♡お金かけなくていいことにお金かけてる自分大人ですね!
私の地域はボタン式です。よく開かないドアの前に立ち尽くしている人いてボタン押してあげてます。皆も気をつけて!乗り過ごしますw!
1年の中でもかなり私たちが盛り上がるお盆、そしてお祭りの日に台風が直撃するらしいです。私たちはBBQはゴールデンウィークとお盆の2回してます。1回目は強風により室内でやることになり今回は雨...。夏でも天候には勝て無いかもしれません! お願いだ...晴れてくれ
私は、現地に行くことは出来ませんでしたが、配信見て手振って楽しんでました!私は、スリーピースバンドを組んでいるので、でかくてまるい。を見てかっこよすぎて吹っ飛ぶかと思いました。これからももっともっと頑張って来年???!チャンスがあれば掴んでみたいと思いました。 閃光ライオット最高です!!
皆で幸せになりましょう。
私も顔みて生活してる気がします。くだらないことで家族が喧嘩気味になることが多くてどうしたら喧嘩にならないか顔をみながら生活してます。ハッピーにすごしたい気持ちが大きすぎて自ら家を離れることも多くなった気がします。生活音がきついので。全てではないけど。自分らしくないです。
高校1年生でもやっぱり元彼0人なのなぁぜなぁぜ? クラスの男子、私だけ扱い雑い女子じゃなのなぁぜなぁぜ? 出会いが欲しくて遠い高校行ったのに結局小.中学の男友と一緒の帰ってるのなぁぜなぁぜ?
同じです。自分が溜め込んでたなんてわからないですよね。私は中学の先生に教えて貰ってきずきました。他人に嫌な気持ちになってもらいたくなくて嘘の顔で生きてます。後で言っとけば良かったのにと後悔することあります。でも、人を傷つけないためにも綺麗に誰にもバレないように嘘ついてます。本当はこんな事するのは嫌です。正直モヤモヤしてます。そんなことが日々蓄積してます。でも、自分は今生きていくために、自分を守るためにもしょうがないと思ってます。理想の姿があるので少しずつ近ずけてます。でもその人が全てでは無いし私とう人として性別として生きてます。溜めすぎずに一緒に頑張りましょう!
高校生になった瞬間にqrコード読み取ったり、学校側からメール送られてきtr課題とかアンケートとかの提出やってるなー
学校帰りの綺麗すぎた空を加工無しでこんな写真取れるなんて思っていませんでした。
なんとなく外を見ていたら学校の屋根の上になんと恐竜がいました。これは奇跡です。
初来校の時と同じ授業をやるなんてストーリーすぎる...。初来校のときの授業は聞いた事はないけど、皆さんのプロミスが叶っていることを願います。今日のプロミスもいつか叶いますように!