私にとっての勇気の歌は ミセス先生のロマンチシズムです!! 中学校の入学式前日の日にミセスロックスでこの曲がかかり、「「あなたって人はどんな人?」そんな風に聞けたらな」という歌詞で、初対面が苦手な私の緊張をほぐしてもらいました!その後、クラス替えや高校の入学式などの前日、家を出る直前にも聴いて、私の中で新しい環境に一歩踏み出す時のルーティーンにもなっています!!
昨日逆電でお話しさせていただいた、愛知のあーちゃんです。無事、先輩にチョコ渡せました‼︎ 「友チョコじゃないです」も、しっかり伝えられました!帰って、先輩からLINEで本命かどうかの確認があったので、本命ですと伝えたら、ありがとうと一緒に友達でいようって言われました。 片思いで終わってしまいましたが、まだ好きです! これからも嫌われない程度にアタックしたいと思ってます‼︎
琉弥先生、こもり校長、ありがとうございました!! 明日頑張ってきます
好きな先輩に無事チョコを渡せているはず!! 先輩の前になってフリーズとかせずに、ちゃんと 会話してる!! とは言えど、やっぱり心配です… 大好きな宮世琉弥先生、こもり校長に応援して欲しいです!