表示件数
0

今、私が思っていること

私も、高校生活は人間関係がクラスでも部活でも上手く行っておらず今までで1番辛いのではないかという経験をしました
ただ、私の場合友達はいますし、時にクラス内で悪口が聞こえたり私の事をよく思わない人もいますがいじめが理由ではありません
部活も1人でしたが上手く馴染めなくて1人でいることを選んだ感じです
必要最低限の会話はしていました
そして、私は2年生の1月の下旬頃
あと4ヶ月で引退のところで退部しています
自分の進路実現のためなど理由はいくつかあります
それでも、たとえいじめじゃなくても1人は辛かったし自分どこで道間違えたのかなとか考えてました
でも、あんなに後数ヶ月だからってここまでやってきたからって思ってたのに辞めてみたら何かあっさりしてたんです
続けてた方が良かったかなって思った時もありましたが圧倒的に気持ちは楽で今思えば辞めて良かったように思います
なので、今苦しんでいる人もここまで頑張ってきたのだから自分が壊れない、これなら頑張れるっていう選択をして過ごして下さい
そして、私は先生に上手く取り合ってもらえなかっという事実が存在することに深く心が痛みました
なぜなら、今教員を目指しているからです
実際に先生に言えなかったり取り合ってもらえない子がいるのを知り、改めて自分は相談してもらえるような先生になりたいし、傷つく子を増やしたくないと強く思いました
まずは、自分の進路実現に向けて受験勉強を頑張ります
この2日間で色んな事を考えました
この授業があったからこそ色んな気づきに出会えました
校長、教頭、職員の皆さんありがとうございます