表示件数
0

夏休みに起こったこと

私は将来、特別支援学級の先生になりたい。理由は、弟が特別支援学校に通っていて、弟の姿を見て自分がなりたいと思った。その弟の存在がどれだけ私にとって大切なものであるか、今まで気づけなかった。
あれは私が大学AO入試を迎える数日前の朝。
私は目覚めたらすぐ体を起こさずに少し休む。
私の寝室と隣接したリビングとの戸はいつも開けていて、声が聞こえてくる。こんな声が聞こえた。
特別支援学校に勤める教員はストレスですぐ仕事辞めてちゃうからあまりおすすめはしたくないんだよねー。
高校で教員をしている父の声だった。母も、あんまり聞こえちゃうからやめな、と言っていた。
悔しかった。こんなに私は頑張っていて、今受験期真っ最中なのに、こんなこと言われてしまった。
本当は私にこの道を歩んでほしくないのかもしれない。私がやっと見つけた夢。一瞬で壊された気がした。
しばらく会いたくないなって思った。
今回の前期期末テストで大学に送る評定が決まる。私は今の成績だと、大学の奨学金特待生になれる。だから必死に勉強しているけれど
私は来週末もAO入試。次回で終わりだけど、自分に自信がなくなってきている。
本当に嫌だな。こうなったら自分に嘘をついてるんじゃないか、って、試験直前になって思うんだ

5

未確認、みんなありがとう

えー
今更ですが未確認で出会った皆さんに感謝を伝えたいと思います。本当は先週書きたかったんですが書けず今週になってしまいました。
最初に出会って、終始保護者的なサポートをしてくださった不死身のピーナッツさん。想像よりもクールな方でした。
掲示版でのお付き合い最長の頼れるライブキッズgreen swanちゃん。
一瞬しか話せなかったけど同い年で親近感持ってたあんゆりちゃん。
香川から来てお父さんを置き去りにしたらしい、勇気ある、猫のにゃんこですか?ちゃん。
一緒に行動してた中では最年少だったけど、私の一方的な話にちゃんと受け答えしてくれた^^希望の笑顔^^ちゃん。
背骨を折った話を改めて聞かせてくれた三毛猫の姉さん。
軍資金ゲットして、未確認の後も頑張ってることを聴かせてくれたあの達人さん。
お隣、新潟県の、話した中では最年長のビジネスくんさん。
私のサカナLOCKS!のしりとり覚えてて話しかけてくれたDRAGON BRAVER Jさん。
そして、帰りの電車の中で奇跡的に遭遇した、♡桜嵐@永遠のSOLファン♥さん。
ありがとうございました。直接話せて本当に嬉しかったです!

fight musicぼーのちゃん、new songちゃん、アプリコットのツリーホークちゃん、Kou_KYTKさん、pink pigさんは残念ながら今回会えませんでした。必ず会いましょう!できれば来年!

ドラム破壊さん、ラビッティさん、多分見かけたんですが声かけるタイミング失いました…。ごめんなさい。こちらの方も、また会いましょう!

なんか、勝手に変なこと書いてすいません…どうしても書きたくて。あと、多分大丈夫だと思うけど、書き忘れてる人いたら、すみません…。

とにかく、ありがとうございました!!楽しめたのは皆のおかげです!!
また来年や、その後も会えることを楽しみにしてます!

9

マイSONGトップ5[第2弾]

どんもー。あっとまぁくでぇすε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
今年の日本はどうしちゃったんだろう。。。
一週間に二度も大規模災害。本当にいい加減にしてほしいです。北海道の生徒の皆さんに僕の口から「頑張れ!」なんてたいそうなことは言えませんが、掲示板の様々なカキコミを見て癒されてほしいと切に願います。今週コーナーをやるか迷う部分もありましたが、そんな願いも込めて僕もいつも通りカキコミたいと思います。

あるアーティストに注目して、僕がそのアーティストの中で好きな曲トップ5を勝手に紹介しちゃうこのコーナー。今週はドロス先生です!!

マイSONGトップ5([Alexandros]編)
      1位:Famous Day
      2位:starrrrrrr
      3位:Run Away
      4位:Swan
      5位:Kick&Spin

ここでしゅーまつスタンプアンケート!!!
この5曲の中であなたが大好きな曲を教えてください。もちろん複数回答OKでっす( ̄∇ ̄)
   Famous Day ➡いいね~スタンプ
   starrrrrrr ➡ファイトスタンプ
   Run Away ➡キュン!スタンプ
   Swan ➡おつかれスタンプ
   Kick&Spin ➡うんうんスタンプ

最後に、この5曲以外でドロス先生のおすすめの曲をレスで教えてください(*⌒▽⌒*)
ランキングを見て分かるかもしれませんがw、僕は音楽に関してうっす~いので、生徒の皆さんのおすすめに頼りきっています!!!
目標は、10人以上の生徒の方にレスで曲を教えていただけることでっす(◎-◎;)
レスばんばんよろしくお願いします<(_ _)>

来週はflumpool先生です。おっ楽しみに!
それじゃ、したっけね~(*´▽`*)

10

マイSONGトップ5[第1弾]

どんもー。あっとまぁくでぇすε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
早速ですが新コーナー始めちゃいま~すw
あるアーティストに注目して、僕が好きな曲トップ5を勝手に紹介しちゃうこのコーナー。今週は米津玄師先生です(´V`)♪
ヨネヅ先生は、人生で一番好きな曲がある位、文句なしで僕が一番好きなアーティストです!

マイSONGトップ5(米津玄師編)
   1位!!!:アンビリーバーズ
    2位!!:Flowerwall
     3位!:LOSER
      4位:春雷
      5位:MAD HEAD LOVE

とここで、週末スタンプアンケートでぇす!
この5曲の中であなたの大好きな曲を教えてください。もちろん複数回答OKでぇす笑

 アンビリーバーズ➡いいね!スタンプ
    Flowerwall➡ファイトスタンプ
      LOSER➡キュン!スタンプ
       春雷➡おつかれスタンプ
  MAD HEAD LOVE➡うんうんスタンプ

最後に、この5曲以外でヨネヅ先生のおすすめの曲をレスで教えてください。僕は音楽に関して浅い人間なので、生徒の方の貴重なご意見で、すぐ僕のプレイリストに組み込まれますw
週明けに全てのレスに返信させていただきます。目標は10人以上の生徒の方にレスで曲を教えていただけることです( ̄∇ ̄)
レスバンバンよろしくお願いします<(_ _)>

来週は[Alexandros]先生です。お楽しみに!
それじゃ、したっけね~(*´▽`*)

1

テーマ性のある書き込み 44

テーマ性のある書き込み 44
『平手友梨奈ちゃん 特集 ver3』
友梨奈ちゃんにも、トピックを当ててつつ、欅坂46のメンバー、そして、サイレントマジョリティーのことについて触れていきます!

デビューシングル、
サイレントマジョリティーは、
2016年4月6日(水)に発売した。

平手友梨奈ちゃんは、センターに選ばれた。
初の選抜発表で、緊張に包まれた中で選ばれた。
その時は、
『不安しかないですが、一生懸命頑張ります。』→欅って書けない?で言っていた言葉

あの時から、「欅のセンターでしっくりくるのは平手」などというのがメンバー間、ファンの中でもありました。

この曲で、世間にも欅坂46は、世の中に触れ渡った。
欅坂46のコセンプトは、
「イギリスののロック文化を身にまとった空気感」
「イギリスの階級社会に対する若者の怒り」というイメージ。
「若者の怒りと反抗」、それを表していったのが、サイレントマジョリティーだ。

サイレントマジョリティーの歌詞は、メッセージ性が強く、はっきり言うと、今までのアイドルの要素がほとんどないものだと感じる。
自分は、乃木坂46は、アイドルだけど許せる!みたいのがあって…
欅坂46も好きになるのかな?
不安を抱いていた。
ただ、サイレントマジョリティーを聴いて、好きになった人は多いはず。
若者の言いたいことを代弁しているような歌詞は、多くの若者を虜にし、また、多くの大人も虜にしていく。

こんな半端な文章で終わらせてごめんなさい。
それでは、この続きはまた次の週で!
そして、来週から、欅クイズもスタートします!
今夜もスタンプ全押しで。
友梨奈ちゃんとすずちゃんの対談、やばかったよー!
今夜もしたっけね〜〜〜(*´ー`*)

0

今週の授業の振り返り!!(*^^*)

❥❥❥8/20~8/24❥❥❥

月曜日☆ゲスト講師《SHE'S先生》
授業テーマ:『ENRYO(遠慮)のない質問・相談会!』
*SHE’S先生は、この学校の直系の先輩ということで、そんなSHE'S先生に全く遠慮のない質問・相談を生徒のみんなからぶつけてもらった!
✩最後の黒板【不安定の中に奇跡が起きる!!】bySHE'S先生

火曜日☆授業テーマ:『想いよ届け!リトルDJは君だ!2018』
→かつてSOL!で行われていたこの授業。
誰かに伝えたいメッセージと、その人に贈りたい曲を募集。
そして最後は生徒自身がラジオDJとなって、曲紹介!
✩最後の黒板【君の曲】byとーやま校長

水曜日☆授業テーマ:『未確認フェスティバル2018直前スペシャル!』
*未確認に行きたいけどお金がなくて行けない!という生徒に軍資金という名の交通費“1万円”をプレゼントするスペシャル授業を開催!(*´艸`)
更に、未確認フェスに関するガイドも行った♪

木曜日☆授業テーマ:『未確認フェスティバル2018直前スペシャル*パート2*』
*ファイナリスト8組に向けて、生徒のみんなからの“応援メッセージ”を届けていった!(●´▽`●)
更に、未確認フェスに関するガイドも行った♪♪
✩最後の黒板【 夏の終わりの日じゃない お前の始まりの日だ】byとーやま校長

金曜日☆
★★校内放送ラッパーズ
*『DTラップクルー』の経過報告!!!
今回は、言xTHEANSWER先生チームの2人に話を聞いていった!
◎DTラップクルーとは…まだラップをほとんどやったことがない"ラップDT"の生徒が「高校生RAP選手権」出場を目指すプロジェクト。
★★学校運営戦略会議
*『未確認フェスティバルガイドの時間』を開催!水曜&木曜の授業でおさらいできなかった情報をチェック☆☆

ついに明日は未確認だね!!楽しみ過ぎる(*´▽`*)♡
では、また来週‪❁.*・゚未確認に行く人はまた日曜日に!!(*^^*)したっけね〜(*´▽`*)
スタンプ全押し宜しくね‪(*^^*)