表示件数
1

SOL生徒を自分なりに紹介☆ #377

こんばんは‪‪‪‪☺︎‬本日もこのコーナーのお時間がやってきました~(`・ω・´)
今回紹介する生徒さんは…【RN [Non]】ちゃんでございます‪☺︎‬

こちらの生徒さんは、愛知県民の18歳であります!^^

誕生日は、3月18日です★
明日ですね~!しかも、ドロス先生のメジャーデビュー記念日と同じ日ですよね~!是非お祝いしてあげてくださいな(*´∇`*)

SOL歴は、3年半でございます‪☺︎‬君の名は。でRADWIMPSが全ての曲を手がけてるなんてすごい!と思って調べてたらSOLで講師をやってることを知ったことが始まりだったようです^^*そこから聴くようになったんだそうです♪

ラジオネームの由来としては、「Non」はあだ名でドロスが好きだから[]を付けたという感じですね~(。>∀︎<。)

趣味は、音楽鑑賞・読書・水泳ですね(*´꒳`*)

好きなアーティストは、[Alexandros]・04 Limited Sazabys・THE ORAL CIGARETTES・Mrs. GREEN APPLE・BiSHなど沢山居るようです(*^^*)

一番最初に買ったCDは、フォーリミ先生の「My HERO / 夕凪」です♪

特に好きな曲は、ドロス先生の「City」ですね~♪

部活動は、水泳部に所属しております(*´艸`)

目標は、ドロス先生のワンマンに行くこと・水泳でベストを出すことだそうです(*`・ω・´)

座右の銘は、「何も咲かない寒い日は下へ下へと根を伸ばせ。やがて大きな花が咲く」です★これは、高橋尚子選手の言葉だそうで、

休日の過ごし方としては、基本的には部活とバイトで何もない日はドライブしているようです(≧∇≦)

SOLの一番好きなところは、生徒と真剣に向き合ってくれるところや掲示板のみんなが優しいところです!(●´ω`●)

逆電経験はまだありませんがきみのこえがききたい。の前にやっていた放送部のコーナーで2回紹介されておりました~(。>∀︎<。)

以上です♪簡単に紹介してみましたよ‪☺︎‬いかがでしょうか~‪‪☺︎

明日も‬お楽しみに☺︎‬スタンプ全押しでお願いします‪☺︎‬

0

1夜明けて

きっと今、たくさんの生徒が複雑な感情を抱えていると
思うんだ。
でもね、大丈夫だよ。坂田さんと小森さんは4月からの
授業でみんなのことをガッカリさせるようなことは
しないよ。
2人の本気は、昨日公開された挨拶文がすべてだと
私は思っている。

それに、今までの授業を振り返ってみて。
坂田さんは、慣れない環境ながらも自分の言葉で全力で
生徒と向き合ってくれた。
ときには、とーやま校長よりも光ってた。
小森さんも、生徒と同じ目線に立って常に置いてくこと
なく一緒に考えてくれた。
それは元生徒だからってこともある。

あと、ジェネのことで心配してる生徒もいたけど、
それは絶対大丈夫。
すっちゃんが全力で動いてくれるから、選曲が偏る
ことはない。
小森さんも、過去の授業で自らジェネの名前を出す
ことはほとんどなかった。
きっとそれは、小森さんが1ゲストではなく1講師として
いてくれたから。

たとえどんなことがあっても、私たち生徒に出来る
ことは、2人を信じること、そして全力でサポート
することのみ。
4月からいろんなことが動き出すから、もしかしたら
2人が立ち止まってしまうかもしれない。
そのときは、私たちが背中を押そう。

絶対大丈夫だよ。
この学校は永遠だから。

0

春に向けて

今日、第一志望校の合格発表がありました。
残念ながら不合格でした。
センター試験でボーダーの点数に届いていなかったけど、去年の最低点より高かったため第一志望に突っ込みました。また、倍率が去年よりも格段に高くなったため、覚悟は出来ていました。でも、めちゃくちゃ悔しいです。
滑り止めの地方の私立大学(自分の研究したい分野がある大学)で、特待生としての合格が決まっているのですが、正直かなりレベルを下げた大学なのであまり納得が出来ていません。
でも、親から浪人は許されていないのでこの大学に進学すると決めました。
しかし、夢だった国立大への進学の思いが強いので、編入試験または大学院試験で再び第一志望校を受験したいと思います。親を説得出来るかはわかりませんが、自分の夢を叶えるために、滑り止めの私大で2年か4年間ちゃんと勉強して成績でやる気を見せ、認めてもらえるように頑張ります。
合格発表が怖くて、今日までの1週間はだらだら過ごしてしまいましたが、気持ちを切り替えて、編入・大学院試験を見据えてまた勉強を頑張ります!

この私大への進学をバカにしてきた同級生を、絶対に見返してやる!!!そして、親に絶対恩返しをする!!!

SOLの生徒の皆さんと遠山校長に、これからも勉強を続け、夢を叶えるまで努力し続けると誓います。
悔しさをバネに。頑張ります。

長文失礼しました…。