表示件数
1

マイSONGトップ5[第0弾]

どんもー。あっとまぁくでぇすε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
入院している今、暇だから色々考え事をしてました。そしたら新コーナーを思いつきましたよw

タイトルは… 「マイSONGトップ5」

僕は、色々なアーティストの曲を聴くのが好きなんですけど、その分ベタな曲しか基本聞かないんですよねぇ…。
要するに…  広いけど薄いwww
だから生徒の皆さんにそのアーティストの魅力をもっと教えてもらいたいなぁと思ってたんです。そんな中思いついたのがこの企画。

内容は…
まず、アーティストを毎回一つずつピックアップして、僕がそのアーティストで好きな曲のトップ5を紹介したいと思います!
次に、その5曲の中で生徒の皆さんが一番好きな曲をスタンプでアンケートしたいと思います!!
(僕こういうのも好きなんですwww)
最後に、生徒の皆さんにその5曲以外でそのアーティストのオススメな曲をレスでいただきたいなと思っています!!!この企画はここが命です。もう沢山沢山レスをお願いします<(_ _)>
ちなみに、来週の第1弾アーティストは、もちろんw、ヨネヅ先生です。

実は、好きなアーティストで知らなかった曲を掲示板のレスきっかけで僕のプレイリストになった曲が結構あるんす( ̄∇ ̄)
だからこのコーナーを僕自身心底楽しみにしています(*⌒▽⌒*)
そして縦読みと違ってw、ちゃっかり僕自身の負担軽減にもなってますwww
だから長く愛されるコーナーになれるよう頑張ります!!!!!

最後に…
このコーナー良いなと思われた方は、最近の流行りに乗ってw、スタンプ全押し!をしてもらえると嬉しいです(*´▽`*)
それじゃあ、したっけね~!!!

0

決意表明

決意してからもう3週間くらい経っていますが...
大学の転学部試験を受けることにしました。
転学部というのは、大学はそのままで学部を変えるということです。
だから、落ちたら今の学部のまま、受かったら同じ大学の違う学部ということです。

去年の9月。
第1志望の学部だけだと、落ちるかもと言われて、第2志望をあまり行く気もなく書いて、ぎりぎりで第2志望の学部の推薦をもらいました。

嬉しかった反面、悔しさが大きかったです。

入学して半年、自分の勉強したいことが、今の学部で見つかりませんでした。
「自分の勉強したいことができない場所にいていいのか」
とても悩んで、元々第1志望だったところに転学部試験を受けることにしました。

4年間という与えられた時間、そして決して安くはない学費。
どうせだったら、自分の勉強したいことをしたいって思いました。、
「あの時落ちてもいいから第1志望だけにしておけば良かった」っていう後悔がずっとありました。

そもそも、退学者がいなかったら合格しないし、1人受かるか受からないかっていう試験なので、簡単ではないことはわかっています。
10月13日の試験に向かって今頑張っています。
一度しかない人生を後悔したくないと思いました!

掲示板に書くことで、大勢の人の前で決意表明したかったです!!
頑張ります!

0

長文すみません!

こんなこと書いていいのか分からないけど?書きます…笑

最近、(というか前からだけど)
自分のクズさを感じて、悲しいです。

自分は音楽だけは自信があったのですが、先輩にも先生にも、音楽について怒られて今日泣いてしまいました。
音楽以外にも勉強のこととか、忘れ物を良くすることとか、以前から先生には目をつけられていました。

ちゃんとしよう!と思ってもできない自分が腹立たしいです。

明日は誕生日なのですが、定期演奏会があり、朝8時集合の22時終わりで、昼も夜も弁当。ケーキはない。
なんだが、受験生の時より多い課題の量。補習。模試。

今が辛くて、どうして私だけ?なんて思っても「きっとみんな辛いんだ」って気持ちが出てきて、悲劇のヒロイン気取りはやめたくてもやっぱり悲しいし辛いし誰にも期待されてないのかななんて思って、無理です、もう。

全部自分が悪い…全部自分が悪いから怒られるんだ、そう、全部自分が悪いんです。そんな中同級生にもちょっと怒られて、向こうはその気がなくてもこのメンタルが弱い時に来られたら、辛かったです。なんで出来ないんだろう、って。

どんどん考え方が卑屈になって行くなぁ
涙なんか流したくて流してるわけじゃねーよ!って思っても涙が出てくる

[Alexandros]先生の「涙がこぼれそう」が染みます。