表示件数
0

時々恋ってなんだろう?と思う。
ちゃんとした恋愛というのをしたことがない。中学生の時は男の子と話すこと多かったけど、ちょっと気になるなあ、くらいだったし、別に遊びに行ったりすることもなかった。高校に入ったら女子校ということもあり、全くといっていいほど男の子と話すことなくなってしまっていた。たまに最寄り駅とかで挨拶するくらい。最近になってやっとバイト先やSNSで話すようになっただけ。
なんなんだろう、ただ気になるなあ、だけでは恋って言えるのかな、、、。どのくらいから恋って言えるんだろう。ただ、これだけは嫌だというのがあって、もし、自分に彼氏ができたとして、彼氏がコロコロ変わって男の子ばかり絡むようになること。なんなら長く付き合いたい。でも、周りがよく見えなかったりすることもよくあるから、自分に男の子と関わることって難しいのでは、と
思っている。告白されてOKサインだしても、自分に彼氏がいるんだということって常に思うのかなあ。それともう一つ、彼氏との写真とかをSNSにアップしたときに、それを見た人が裏でコソコソ言ったりするけど、周りからするとどう見られているのか、私はそれが一番怖い。あと、人の恋愛エピソードとかSOLでの恋愛ネタきくとすごく嫉妬して羨ましくなってしまう。このままだと一生恋愛経験ないまま大人になってしまう。
そろそろ恋したいなあ。

長文失礼しました。