2

女子力

突然ですが、僕は女子力という言葉があまり好きではありません。なぜかというと、偏見の元に使われている言葉だからです。女子力というのは、女子とはこうあるべき、という古い考え方の元で女子の理想像を構築し、それにどれほど当てはまるかで女子力が高い、低いとあたかもその人の人間の価値をわかったようになっている言葉だと僕は思います。本当は男子も女子も自分の生きたいように、性別なんか気にせず生きられてしかるべきなのに、基準を設けてしまうのは良くないと思うんです。長文ですみません。
カミソリ@弓使いでした。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • そもそも俺は女子力というものをを信じていません。部屋がきれいな子は「きれい好き」いつもハンカチを持っている子は「備えがいい」などいちいち言い換えるのがめんどくさい事をとりあえず「女子力」と読んでいるだけだと思います。「女子力」で人の長所を抽象的に表す人こそ本当の「女子力」の低い人なのかもしれませんね。

  • なるほどー。なんて論理的でスマートな考え。
    (からかってるんじゃなくて)