表示件数
0

SOL生徒を自分なりに紹介☆ #165

こんあいば〜(*´꒳`*)笑桜嵐です‬☆*。
本日も元気よくやってまいりまーす!!!笑(☝ ˘ω˘)☝ふぅー!!笑
今週ラストですよ〜( ¨̮ )︎︎❤︎︎

今回紹介する生徒さんは…【RN ユズカナ】ちゃんです❤︎*。

こちらの生徒さんは、鹿児島県在住の19歳!ラスト10代ですね〜(*´꒳`*)
学年でいうと、大学2年に相当します!(*´∀`*)

誕生日は、8月18日です♡
当日は是非お祝いしてあげてください( ¨̮ )︎︎❤︎︎

SOL歴は、5年でーす!!(*´艸`)
SOLを聴き始めたきっかけとしては、ラジカセを初めて買って、夜勉強してるときにラジオをつけたらたまたまSOLがやっていて聴いてみたら面白かったので、それ以来聴くようになったんだとか!( ¨̮ )︎︎❤︎︎

ラジオネームの由来は、"ゆず"と"KANA-BOON"が好きだからという理由からです(*´▽`*)

趣味は、音楽を聴くこと・風景画を描くことです♪♪

好きなアーティストは、【ゆず】先生・【KANA-BOON】先生・【[Alexandros]】先生・【サカナクション】先生・【flumpool】警備員などなど…沢山居ます(*´꒳`*)

ストレス発散方法は、好きな曲を聴くことと寝ること!!!
やっぱり寝るとスッキリしますね(≧∀≦)

尊敬している人は、親です!!
親を尊敬できるのは、本当に素敵です(*´▽`*)

特技は、絵描きと料理です!(≧∀≦)

2019年の抱負は、”後ろを振り返らないこと”です!!!
前進あるのみ!ですね(*´∀`*)

座右の銘は、【前進向上】です!
その理由は、親譲りの言葉で、自分の性格にあってるからなんだそうです(*´艸`)

チャームポイントは、手と足が小さいところです!!可愛らしいですね♡♡

こんな感じでしょうか( ¨̮ )︎︎❤︎︎簡単に紹介してみました‪★少しでもこの生徒さんのことを知ってもらえたら幸いです(*´ω`*)✨

《このコーナーでは、"自分のことを紹介してほしい!"という生徒さんを大募集中!!お気軽に桜嵐まで‪どうぞ☺︎‬》

今週もご覧頂きありがとうございました!(*´꒳`*)
来週もお楽しみに〜‪☺︎‬
スタンプ全押しお願いします‪☺︎‬

0

テーマ性のある書き込み 268

テーマ性のある書き込み 268
『SOL的 欅坂46人気楽曲を決めよう!』

投票してきたものの結果発表!
TOP20を紹介していきます。

✨15位 15票 『キミガイナイ』
ゆうがたパラダイスでお馴染み、
欅坂46を担当するSOLの友好関係番組!
はんにゃの金田さんが、大好きです!
サイレントマジョリティーのカップリング。
サイレントマジョリティーの強さが消えて、
切ない感じ、はんにゃ金田は、宇宙観があるとも…
様々な感じで受け取ることができます!

✨15位 15票 『世界には愛しかない』
欅坂46 2nd Single の表題曲!
初のポエトリーリーディング!
ドラマ「徳山大五郎を誰が殺したか?」の主題歌。
北海道の広大な土地で撮られたMVにも注目!
感情表現が豊かで、
感情を掴まれるような感覚もあります!
夏らしいサウンドで、
欅坂46内での新鮮さがあるので、
票が伸びている?

✨14位 16票 『二人セゾン』
欅坂46 3rd Single 表題曲。
武蔵野大学周辺で撮られた、
季節の切なさを表しているMVにも注目。
二人セゾンは、
感情が揺さぶられると言うよりは、
振り付けの激しさから、
何か忘れていたことを思い出す感じです。
欅坂46メンバーの弾ける笑顔から、
切なさをあまり感じなくさせてくれてるのも、
票の多さだったのかも!?

この3曲が見事ランクイン!
次回は12位から発表!
それでは、したっけね〜
スタンプ全推しで!

1

SOL生徒を自分なりに紹介☆ #160

こんばんは〜(*´꒳`*)桜嵐でーす‪‪‪❤︎‬☆*。
本日も元気よくやっていきますよー!!!!\(^o^)/笑いぇーい!!今週ラストです★

今回紹介する生徒さんは…【RN 沙耶花】ちゃんです❤︎*。

こちらの生徒さんは、岩手県にお住まいの20歳!専門学校の3年生でございます!!(*´∀`*)

6月生まれなので、ちょうど梅雨時期ですね〜◎

SOLを聴き始めたきっかけは、あまり覚えてないようですが、気づいたら聴いていた感じのようです(❁´ω`❁)高校生あたりくらいからですね〜( ´艸`)

RNの由来は、"好きな名前だから"という理由からです!ただ、本名ではないそうです!

趣味は、読書・音楽を聴く・ラジオを聴く・カラオケです♪(ノ´▽`)ノ♪

夢は、【看護師】または【養護教諭】です!!(*´꒳`*)

好きなアーティストさんは、【家入レオ】先生・【高橋優】先生です!!

ストレス発散方法は、カラオケと泣くことです!!

尊敬してる人は、高校の時の担任の先生です!!!!(*´꒳`*)

特技は、強いていえば"水泳"なんだそうです!

そんな彼女ですが、逆電経験は3回程あります!(≧∀≦)
1回目は、2016年12月6日の『何故この曲をかけない?SCHOOL OF LOCK!』で家入レオ先生の『Message』をおすすめしていました!
2017年2月9日の『ここ最近気になる逆電』では高校を卒業したら離れ離れになってしまう先生や友達にありがとうを伝え、2019年5月9日の『きみがいいねをくれたら宣言』では、"きゃりー園長が“いいね”をくれたら、実習中の彼氏を直接励ましたいと思います!"と宣言していました!( ´艸`)
もし気になったら放送後記をご覧ください★

こんな感じですかね〜☺️簡単に紹介してみました‪が、いかがでしょうか(*´ω`*)✨

《このコーナーでは、"自分のことを紹介してほしい!"という生徒さんを大募集中!!お気軽に桜嵐まで‪どうぞ☺︎‬》

あと40回で200回突破します!!!!!頑張ります!!!!
では、来週もお楽しみに♪スタンプ全押しお願いします‪☺︎‬

1

【定期コーナー】今週の授業の振り返り(*´艸`)

❥❥❥5/6~5/10❥❥❥

月曜日★
*特番のため、休講!!!!
(特番めっちゃ面白かったです!リスナー対決、いい勝負でした!☺️)

火曜日★授業テーマ:『ゴールデンウィークニュースヘッドライン』
*この10連休の間にあった出来事を、ニュース風に報告してもらった!!!
♥‬最後の黒板【GW、5日くらいが丁度良いわ】byとーやま校長
↑それなすぎる笑笑

水曜日★授業テーマ: 『この才能どう活かせばいいですか逆電』
*"他の人にはない才能を持っている!だけど…どこでどう活かせばいいのか、またいつ使えばいいのか困っている…!"そんな生徒に逆電!そして、話を聞いていき、校長と教頭がアドバイスしていった!(*´∀`*)
♥‬最後の黒板【些細って素晴らしい】byとーやま校長

木曜日★ゲスト講師:きゃりーぱみゅぱみゅ園長✨
授業テーマ:『きみがいいねくれたら宣言』
*誰かに背中を押してもらいたい宣言をしてもらい、その宣言に校長と教頭、そして、きゃりー園長が”いいね”していった!(`・ω・´)ゞ
‪‪♥最後の黒板【きみがいいねくれたら 聞いてね♡】byきゃりー園長

金曜日★
《学校運営戦略会議》
◎本日は、とーやま校長の誕生日!!ということで、生徒のみんなから届いたお祝い書き込みを校長が感謝を込めて時間の限り紹介♪
◎月曜日に休止した分のSCHOOL 4ORCEを実施!最後の挑戦者が登場!結果は…7問正解!✨お疲れ様!

《SOL UNIVERSITY》
"マンボウやしろ教授"による講義!!!(`・ω・´)ゞ
今回の講義テーマ『やさしさ』
"やさしさ"とは何か。生徒の意見を紹介しつつ一緒に考えていった。
さらに、『やさしさと歌』をテーマにしたレポートも募集!


校長、教頭、職員&KGBの皆さん、そして生徒の皆さん♪今週もお疲れ様でした&ありがとうございました( ¨̮ )︎︎❤︎︎来週もラジオの中の学校でお会いしましょう‪☺︎
‬それでは、素敵な週末を★したっけね〜☺️
スタンプ全押しお願いします‪☺︎‬

PS.校長、いい1年にしてくださーい!!✨

0

SOL生徒を自分なりに紹介☆ #155✨

こんばんみ〜(*´꒳`*)笑桜嵐でーす‪‪‪☆*。
本日は、とーやま校長の誕生日ですね!Happy Birthday✨素敵な1年にしてください‪‪‪‪♥

それでは、本日も元気よくやっていきまーす!!!\(^o^)/

今回紹介する生徒さんは…【RN 青空-Seira-】ちゃんです❤︎*。

こちらの生徒さんは、神奈川県にお住まいの14歳!中2でございます★中2・高2は…フリーダーム!笑

RNの由来は、青空が好きなんですけど、読みは変えたいなーと思ったのが由来なんだそうです!(*´▽`*)

SOL歴は、8年!!
なんと…!小1から聴いているそうなんです!!!すごい!!!!(*≧▽≦)
ちなみに、私も歴は8年です〜◎同じです!

聴き始めたきっかけとしては、夜、寝れない日があって、ラジオを聴くことにしてラジオをつけた時にやっていたのがたまたまSOLだったそうで…そこから聴くようになったんだとか!!(○´∀`○)

趣味は、ギターを弾くことです♪

夢は今のところはまだ見つかっていないようですが、SOLの授業の中で見つけていければと思っているそうです!

好きなアーティストは、欅坂46・乃木坂46・Mrs. GREEN APPLE・関ジャニ∞です!!(´>∀<`)

部活は、管弦学部(オーケストラ部)に所属しておられます(*´꒳`*)

これだけは負けない!ということは、"同い年の中でのSOL歴"!!!

チャームポイントは、"ショートカットの髪の毛"だそうです!

好きな授業は、【GIRLS LOCKS!】です!
てちが出ているからというのと永遠の推しであるからだそうです!!(っ´ω`c)

そんな彼女の座右の銘は、『笑われて 笑われて つよくなる』です!これは太宰治の言葉なんですけど、やっぱり何をやるにも笑われていくのかなーと思ったとき、これはいいな!って思ったので好きなんだとか!

こんな感じで簡単に紹介してみました‪が、いかがでしょうか(*´ω`*)✨

お陰様で本日で155回突破しました◎いつも見てくれてありがとうございます!これからもよろしくです☆*。
では、来週もお楽しみに★スタンプ全押しお願いします‪♥

1

【定期コーナー】今週の授業の振り返り(*´∀`*)

❥❥❥4/22~4/26❥❥❥

月曜日☆授業テーマ:『未確認フェスティバル2019☆エントリー音源先行確認スペシャル』
*既に届いているたくさんの先着音源を先行オンエア♪一緒に確認していきました!!!ヽ(●´∀`●)ノ
☆最後の黒板【安心しろ、俺達が確認してやる 】byとーやま校長

火曜日☆授業テーマ:『一目惚れMAXハート』
*新学期・新生活が始まり、早くも一目惚れしてしまったかも?♡♡という生徒に逆電!
どんな状況でどんな人に心動かされたのかを詳しく聞いていったぞ!!!(*^^*)
☆最後の黒板【一目惚れボタン】byとーやま校長

水曜日☆ゲスト講師:Da-iCE 工藤大輝先生&花村想太先生✨
授業テーマ: 『FAKE診断逆電』
*生徒がついてしまった”FAKE”が良いFAKEなのか、悪いFAKEなのかを工藤先生と花村先生が診断していってくれたぞ!!
☆最後の黒板【つくFAKEより 見抜けFAKE】by 工藤大輝先生

木曜日☆授業テーマ:『新学期、あまりうまくいっていない』
*新学期に入ったけど、早速悩んでいたりあまり上手くいっていない、という生徒からのの書き込みが届いているということで、新学期に入ってあまり上手くいっていない生徒と話をしていった。
☆最後の黒板【シンプルな答えに強度を】by とーやま校長

金曜日☆
《学校運営戦略会議》
◎澤本嘉光先生が冒頭から登場!!!!!!
5/1に、新情報解禁があるとのこと!!!!

《SOL UNIVERSITY》
初代教頭の"やしろ教授"による講義が開講!
今回のテーマは、「講義テーマ」
こんなテーマで講義をやってほしい!など、生徒が考えてくれたテーマをチェックしていきやした〜!!!(*´꒳`*)
※講義への参加は、Twitterで 《#solu 》、もしくは《メール》で!!✨

校長、教頭、職員&KGBの皆さん、そして生徒の皆さん♪今週もお疲れ様でした&ありがとうございました( ¨̮ )︎︎❤︎︎
GW楽しんでくださいね〜(*^^*)私は普通に就活とバイトなので、、頑張ります、、!!
それでは、素敵なGWを♪
また来週♪したっけね〜☺️
スタンプ全押しお願いします‪☺︎‬

0

SOL生徒を自分なりに紹介☆ #145

こんあいば〜‼️笑バリバリ就活中の桜嵐でーす‪‼️笑今夜も元気にこのコーナーをやっていきまーす!!!!いぇぇぇい!!!!笑今週ラスト✌️
145回目の今回紹介する生徒さんは…【RN 小松菜菜】ちゃんです❤︎*。
実はこちらは新しいRNでして、、元々は、《小松菜々》でした★

こちらの生徒さんは、大阪生まれ大阪育ち大阪在住の15歳です!!この春から晴れて高校生になりました〜◎おめでとうございます!JK楽しんでほしいですね〜◎笑

RNの由来は、中学の時のあだ名だったからという理由でつけたんだそうです♪

聴き始めたきっかけとしては、テスト期間中に偶然SOLに出会い、そこから聴くようになったという感じでございます!!(≧∀≦)

趣味は、お絵かきや物書きです!(*´艸`)

夢は、漫画家になることです♪
いつか彼女が書いた漫画を読んでみたいですね♪楽しみに待ってます♪

好きなアーティストさんは、【syudou】さん!!!!

"目つきの悪さ"は誰にも負けないみたいです!!笑すごそう…!!笑

尊敬している方は、【ラティ】さんです!!!

チャームポイントは、"結構見せるおっちょこちょいなところ"なんだとか!
可愛い…(*´艸`)

生放送授業で特に好きな授業は、恋愛系の授業だそうです!♡♡
聴いてるだけでドキドキするので好きなんだとか!!!!(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°私も恋バナ大好物なので恋愛授業好きですね〜!w

長所は、"真面目なところ"だそうです!!

そんな彼女が思う、自分の住んでいる大阪の魅力は、"冬でも暖かいところ"なんだとか!(*´▽`*)冬が苦手な人にとっては、過ごしやすい環境ですね(≧∀≦)

こんな感じですかね〜☺️簡単に紹介してみました‪が、いかがでしょうか(*´ω`*)✨

《このコーナーでは、"自分のことを紹介してほしい!"という生徒さんを大募集中!!もし紹介してほしい生徒さんが居ましたら、お気軽に桜嵐まで‪☺︎‬》

いつも、このコーナーを楽しみにしてくださっている生徒の皆さん!ありがとうございます‪☺︎お陰でここまで続けられています( ¨̮ )︎︎❤︎︎これからも見てくださると幸いです❤︎*
では、来週もお楽しみに♪スタンプ全押しお願いします‪☺︎‬

1

【定期コーナー】今週の授業の振り返り(●´▽`●)

❥❥❥4/15~4/19❥❥❥
スペシャルウィーク⤴︎⤴︎

月曜日☆ゲスト講師:GReeeeN先生✨
授業テーマ: 『あ、ども!新たな自分です!逆電』
*新学期や新生活が始まって、新しい気持ちが芽生えたり、新しい自分になったという生徒の話をGReeeeN先生と一緒に聞いていったぞ!!!(っ´ω`c)
☆最後の黒板【‬約束】by GReeeeN先生

火曜日☆ゲスト講師:藍井エイル先生✨
授業テーマ: 『反抗期 真っ只中!』
*今まさに反抗期の真っ只中にいる生徒に逆電し、話を聞いていったぞ!!!!
☆最後の黒板 【大人への通り道】by 藍井先生

水曜日☆ゲスト講師:小森隼先生✨
授業テーマ:『掲示板逆電』
*書き込みをしてくれた生徒の中で気になった生徒に逆電し、話を聞いていくとという我が校のスタンダード授業を小森隼先生と一緒にやっていったぞ!!(≧∀≦)
☆最後の黒板 【言葉にしないと始まらない!!】by 小森先生

木曜日☆ゲスト講師:みやかわくん先生✨
授業テーマ:『みやかわくんの即答!絶対解決相談ルーム』
*みやかわくん先生が、生徒の悩みを超即答&絶対解決!!(≧∀≦)
☆最後の黒板【即】by みやかわくん先生

金曜日☆《学校運営戦略会議》
◎ 『春のクリアするファイルキャンペーン』を開催‼️100人の生徒に2枚ずつ、合計200枚をプレゼント〜(*´艸`)

《SOL UNIVERSITY》
初代教頭の"やしろ教授"による講義が開講!
今回のテーマは、前回に引き続き「大切な人と嘘」。 生徒の考えを時間の限り紹介し、一緒に考えていった。

校長、教頭、職員&KGBの皆さん、そして生徒の皆さん♪今週もお疲れ様でした&ありがとうございました( ¨̮ )︎︎❤︎︎来週もよろしくです♪
それでは、素敵な週末を♪したっけね〜☺️
スタンプ全押しお願いします‪☺︎‬

1

SOL生徒を自分なりに紹介☆ #140

Good evening!!★就活生の桜嵐です‪☺︎‬♡今夜も元気にこのコーナーをやっていきまぁぁぁぁす!!!!(≧∀≦)今週ラスト!!✌️⤴︎⤴︎
今夜は、140回目!!!紹介する生徒さんは…【RN りんごのおわり】くんです❤︎*。

こちらの生徒さんは、京都府にお住まいの16歳!学年でいうと、高2です!!フリーダム勢ですな☆笑中2・高2は…フリーダーム!!!!笑

RNの由来は、セカオワ先生とミセス先生が好きなので、セカオワ先生とミセス先生を合わせたRNにしたんだとか!(*´꒳`*)

SOL歴は、2年くらいでございます◎

聴き始めたきっかけは、元々セカオワ先生が好きなんですが、【セカオワLOCKS!】をやっていることを知ったのが始まりだったんだそう(っ´ω`c)

趣味は、ギターを弾くことです♪

好きなアーティストは、特に【SEKAI NO OWARI】と【Mrs. GREEN APPLE】ですが、他にも色々居ますよ♪

部活は、軽音楽部に所属しております(*´▽`*)

尊敬している人は、【竹内涼真】くんです!!同じ男性の方でも憧れてしまうくらいの存在ですよね( ¨̮ )︎︎❤︎︎本当にかっこいい…♡大好きです♥

YouTuberは、【すしらーめんりく】です(*´∀`*)私も時々見ますが、とても面白いですよ〜☺️✨

彼のチャームポイントは、【八重歯】で、長所は"表情が豊かなところ"だそうです♪

そんな彼が住んでいる京都府の魅力は、"文化遺産がたくさんあるところ"だそうですよ〜‪☺︎‬
是非行ってみてはいかがでしょうか‪☺︎‬♥


こんな感じですかね〜☺️簡単に紹介してみました‪が、いかがでしょうか(*´ω`*)✨

《このコーナーでは、"自分のことを紹介してほしい!"という生徒さんを大募集中!!もし紹介してほしい生徒さんが居ましたら、お気軽に桜嵐まで‪☺︎‬》

いつも、このコーナーを楽しみにしてくださっている生徒の皆さん!ありがとうございます‪☺︎お陰様で、140回まで来ました〜!!これからも是非ご覧になってくださいな❤︎*
では、来週もお楽しみに♪スタンプ全押しお願いします‪☺︎‬

0

【定期コーナー】今週の授業の振り返り(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

❥❥❥4/8~4/12❥❥❥

月曜日☆授業テーマ: 『中1高1はおめでとう逆電!』
*新中1・新高1の生徒にとーやま校長とあしざわ教頭が逆電で祝福♡沢山の"おめでとう"を届けてくれたぞ〜(*^^*)
☆最後の黒板【‬スタートライン】by とーやま校長

火曜日☆授業テーマ: 『中2高2はフリーダム!逆電』
*新中2・新高2限定で逆電!この1年間で"フリーダム"にしたいことを聞いていった!!
☆最後の黒板 【本気で言う 】by とーやま校長

水曜日☆授業テーマ:『中3高3はラスト逆電!』
*新中3・新高3の生徒限定で逆電!!ラスト1年でやりたいこと、達成したいことなどを聞いていったぞ!(`・ω・´)ゞ
☆最後の黒板 【ラストは君を強くする!】byあしざわ教頭

木曜日☆授業テーマ:『全生徒が気になる!逆電』
*今週書き込みしてくれた生徒の中で気になった生徒に逆電して話を聞いていったぞ!!\(^o^)/この回は全生徒が対象だったので、誰にでも逆電のチャンスがあったぜい!!(*´罒`*)♥

☆最後の黒板【全員 真ん中】by とーやま校長
金曜日☆《学校運営戦略会議》
◎ 『SCHOOL OF LOCK! 用語集』の授業を開催!!!!SOL!用語集に入れるべき用語を校長教頭がチェック‪‪★★

《SOL UNIVERSITY》
初代教頭の"やしろ教授"による講義が開講!
今回のテーマは「大切な人と嘘」。
生徒の考えを時間の限り紹介し、一緒に考えていったぞ。

校長、教頭、職員&KGBの皆さん、そして生徒の皆さん♪今週もお疲れ様でした&ありがとうございました( ¨̮ )︎︎❤︎︎来週もよろしくです♪
それでは、素敵な週末を♪したっけね〜☺️
スタンプ全押しお願いします‪☺︎‬

0

SOL生徒を自分なりに紹介☆ #135

皆さん、こんばんは★桜嵐です‪☺︎‬♡今夜も元気にこのコーナーをやっていきますぜーい(≧∀≦)今回は第135回!!紹介する生徒さんは…《RN コーンフレークと青ジャージ》ちゃんです!!❤︎*。

こちらの生徒さんは、千葉県在住の16歳!この春から、高校2年生になりました!!

誕生日は、8月23日です(*´艸`)

SOL歴は4年と6ヶ月ぐらいですね〜(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

RNの由来は、コーンフレークが好きなのと、大好きな作家の森絵都さん(直木賞取った人)の作品に青空フレークという話があってその話が大好きだから「コーンフレーク」、そして、学校の指定ジャージがずっと青だから愛着心で「青ジャージ」という感じです
( ¨̮ )︎︎❤︎︎

趣味は、"ドラマ鑑賞"です♪

夢は《救急救命士》で、理由は、"1人でも多くの人を助けたい"からだそうです!
この夢は、保育園生から今まで変わらず持っているんだとか!!かっこいいですね(っ´ω`c)

好きなアーティストは、Absolute areaなどです!!(*´▽`*)
アブソ先生は、未確認フェスティバル2017のファイナリストでしたね!!( ¨̮ )︎︎❤︎︎

部活は、野球部、写真部、JRC部活に所属しております(*^^*)
JRC部っていうのは、"Junior Red Cross"の略で、赤十字の活動をしていますよ♪
3つもやっていてすごいです!!(≧∀≦)

今年の抱負は、"新しいお父さんと仲良くなること"と"受験勉強本格化"です!

逆電経験は3回あります!以下の通りです!
1回目→「られない飯」2018.10.9
2回目→「まだまだこれから2018」2018.11.28
3回目→「掲示板逆電」2019.1.21

好きなYouTuberは、《pocky_sweets》と
《パオパオチャンネル》です‪‪❤︎

そんな彼女の最近の自慢は、"学校で行ったパソコンの検定で3級を取ったこと"すごいです✨

こんな感じですかね^^*簡単に紹介してみました‪〜(*^^)v

では、来週もお楽しみに〜(*´艸`)
スタンプ全押しお願いします(*´▽`*)

3

【定期コーナー】今週の授業の振り返り(`・ω・´)ゞ

❥❥❥4/1~4/5❥❥❥

月曜日☆授業テーマ: 『新入生歓迎☆逆電』
*最近この学校に入学してくれた生徒とゆる〜くお話していったぞ( ¨̮ )︎︎❤︎︎
☆最後の黒板【‬ 君は教わる 君に教わる 】by とーやま校長
(やっぱり新入生が入ってくると嬉しいね♪これからもどんどん生徒が増えていってほしいな♪)

火曜日☆授業テーマ: 『掲示板逆電』
*掲示板に書き込みをしてくれた生徒の中でとーやま校長とあしざわ教頭が気になった生徒に逆電し話を聞いていったぞ(*^^*)
☆最後の黒板 【なじむ】by とーやま校長
(校長と教頭が生徒一人一人と真剣に向き合っていたのがほんとにかっこよかった!✨)

水曜日☆授業テーマ:『掲示板逆電』
*掲示板に書き込みをしてくれた生徒の中でとーやま校長とあしざわ教頭が気になった生徒に逆電し話を聞いていったぞ!^^*
☆最後の黒板 【話す】byとーやま校長
(1番生徒に寄り添える授業だなって改めて思った!やっぱり掲示板逆電が1番好き!‪‪❤︎‬‪‪❤︎‬)

木曜日☆授業テーマ:『春の妄想ハイテンション逆電!!! 』
*新生活への妄想でハイテンションになっている生徒にどんな妄想をしているのかを詳しく聞いていったぞおおお!!!
☆最後の黒板【今頃どんな気持ちでいるのかな】by とーやま校長
(妄想大好きな私にはたまらん授業だったなぁ♥笑)

金曜日☆《学校運営戦略会議》
◎今週の生放送授業で話題になっていたSOL用語集が9年間更新されていない問題を受けて用語集に入れて欲しい言葉が学校掲示板に沢山届いているので、ちょっとだけその届いた言葉をチェック♪
◎『FAXヒーローズ 月間MVP』の発表!
◎ついにスマホを手にして書き込みをくれた生徒に逆電!! (*´艸`)まさかの『春からララライフ』の授業が一夜限りの復活!笑
《SOL UNIVERSITY》
ついに今週から開校!!教授は、なんと…初代教頭であった"やしろ教頭"!!今後の講義についてのオリエンテーションを行ったぞ★

校長、教頭、職員&KGBの皆さん、そして生徒の皆さん!今週もお疲れ様でした(*´∀`*)来週もよろしくです‪☺︎‬
それでは、素敵な週末を♪したっけね〜☺️
スタンプ全押しお願いしますっ♪

0

テーマ性のある書き込み 239

テーマ性のある書き込み 239
『学校運営反省会議 普及活動編!』

新入生の皆さんは、謎多き学校運営反省会議!
聴き方は、ドコモの生徒はWIZ RADIOでの有料会員登録。
au、Softbankの生徒は、TOKYO-FM MUSIC VILLAGEの会員登録が必要です。(ここは有料なので無茶をせずに!)

企画として…
●月に一度のキャッシュバックキャンペーン

これは、有料の会員費を払っている生徒のために、何かで還元したいということで始まった企画です。月に一度、必ずキャシュバックされるので、聴いている生徒は「学校運営反省会議」のタグをつけて、キャシュバック希望と書きましょう。

●ジャーゲ塾

これは、SOLのスパイ活動。SOL以外のラジオ番組にメールを投稿して、採用されようじゃないか!ということを目的としています。
かなり順調にスパイ活動は進んでいます。

●すっちゃん先生の為になる話

たまに出てくるすっちゃん先生。職員をチェックしてくれればわかります。
いろんなことを教えてくれます。ラジオ番組のことや人生のために役に立つことを話してます!

●ダンガリー先生 登場回

基本ドライ部の活動を反省しに来ています。
詳しい内容はかけませんが、ダンガリー先生の面白さが滲み出てます。

●おつまみを急に送りつける企画

急に生徒の元に、SOLからお届けもの。
たまに、不定期でこんなことをやっています。
実は送料の方が高いのでは?と感じるようなことも…
急に送りつけられた生徒は、いろんな対応をしてます!

こんなことをやってる反省会議聴いてみませんか?
auの生徒は、基本スマートパスに加入してるはずなので、聴ける生徒多いはずなので、試してみてください。

皆さんに聞いてもらえると嬉しいです。
定期的に上げていこうと思っているのでよろしくお願いします。

あとは、聴いてる生徒はスタンプをいいね〜を推してね。
それ以外の生徒は、他のスタンプ全推しでね〜〜!

1

【定期コーナー】今週の授業の振り返り(●´▽`●)

❥❥❥3/18~3/22❥❥❥
月曜日☆ゲスト講師:マッシュとアネモネ先生✨
授業テーマ: 『未確認フェスティバル2019』
*いよいよエントリー受け付けスタート♪ということで!第1弾として、開催日程・開催会場・エントリー方法などなどの様々な詳細を発表!!
そして、マッシュとアネモネ先生と未確認フェスティバル2019の授業を行なっていったぞ‪☺︎
☆最後の黒板【‬勢い】byマッシュとアネモネ先生
(今年はどんな音楽に出会えるのか…楽しみだ‪☺︎‬今年も熱い夏がやってくる…‼️)

火曜日☆授業テーマ: 『拝啓~未来の自分へ~』
*生徒の、大人になった未来の自分へ宛てた手紙を紹介‼️(*´∀`*)
☆最後の黒板 【未来の自分は自分の味方】byとーやま校長
(自分で自分に手紙を書くことは恥ずかしいけれど、大事なことだなって改めて思った✨)

水曜日☆ゲスト講師:The Birthday先生✨
授業テーマ:『The Birthday先生に聞きたい10のこと!』
*生徒からThe Birthday先生に聞きたいことを募集!その中から、10個答えてくれたぞ☆☆
☆最後の黒板 【BE HAPPY】by The Birthday先生
(The Birthday先生はやっぱかっこいい…。一つ一つの言葉が心に刺さったなぁ。)

木曜日☆授業テーマ:『自己紹介添削会』
*自己紹介が不安な生徒のためにとーやま校長とあしざわ教頭が添削&アドバイス!!!!
☆最後の黒板【人と違っていい】byとーやま校長
(やっぱ、自己紹介は第一印象と同じくらい大切だね♪)

金曜日☆《校内放送ラッパーズ》
*『DTラップクルー』このプロジェクトの専属講師を務めてくれた【言xTHEANSWER】先生が登場‼️約半年間のDTラップクルーの活動の振り返りを行った♪
《学校運営戦略会議》
*大学進学のために長野から東京に上京し、初めての一人暮らしをスタートするという生徒に逆電し、話を聞いていったぞ♪(*´艸`)

今週も楽しかったですね( ¨̮ )︎︎❤︎︎
校長、教頭、職員&KGBの皆さん、そして生徒の皆さん…!今週もお疲れ様でした‪☺︎‬来週もよろしくです♥スタンプ全押しよろしくです☆

0

SOL生徒を自分なりに紹介☆ #118

皆さん、こんばんは★絶賛就活中の桜嵐です‪‪☺︎
最近毎日‬が忙しくて疲れ気味ですが、頑張っていますよ^^*

本日もこのコーナーのお時間がやってまいりました〜(☆∀☆)本日は、第118回です!!!!
今回紹介する生徒さんは、《RN ミセスソロムック》ちゃんです!!!❤︎*。

こちらの生徒さんは、兵庫県生まれ兵庫県育ちの
13歳!学年でいうと、中学1年にあたりますね〜!(*´▽`*)
4月からフリーダム勢です‪‪❤︎‬羨ましい〜笑

誕生日は、6月30日です(*´∀`*)

SOL歴は、小6の時からなので2年です◎

今年やっと自分のスマホを買ってもらって掲示板登録したんだとか✩.*˚

趣味は、歌うこととランニングです♪

夢は、医師になること、そして、ギターで弾き語りをできるようになることだそうです!かっこいい❤️

好きなアーティストは、Mrs. GREEN APPLE先生・BiSH・SEKAI NO OWARI先生です(*´艸`)

部活は、軽音楽部に所属しております◎

特技は、バレーボールです!(`・ω・´)ノ
2019年の抱負は、"学校のクラスの子と仲良くなる!"&"英語を得意って言えるようにする!"

座右の銘は、【初志貫徹】
理由は、自分で立てた計画は守らないといけないと思うからだそうです!

逆電経験はまだ無いですが、いつか出てみたいと思っているようです( ¨̮ )︎︎❤︎︎

こんな感じですかね^^*簡単に紹介してみました‪〜!いかがでしょうか(*´ω`*)

《このコーナーでは、"自分のことを紹介してほしい!"という生徒を大募集中!!"是非紹介してほしい"という方は桜嵐まで‪☺︎‬》

お陰様で、このコーナーが大変ご好評を頂いております!いつもご覧頂きありがとうございます‪☺︎これからも是非ご覧ください❤︎*
では、明日もお楽しみに♪スタンプ全押しお願いします‪☺︎‬

0

テーマ性のある書き込み 216

テーマ性のある書き込み 216
『乃木坂46・欅坂46・日向坂46 2019年の注目して欲しいメンバー』

これからシングルデビューの日向坂46の1期生(ひらがなけやき1期生)特集です!
これを見て損することはないってくらいで、まとめてるので是非見て欲しいです!

最近やっていなかったので改めて説明をします!

★→メンバーの注目点や、特技を紹介
▶︎メンバー名
生年月日 (年齢)
星座、身長、出身地、血液型、サイリウム(何番目かも)、コール、好きなメンバーを紹介!かなり細かいかも…

★インパクト最大級!?天然な最年長!
▶︎井口 眞緒(いぐち まお)
生年月日 1995年11月10日(23歳)
星座 さそり座
身長 163cm
出身地 新潟県
血液型 AB型
サイリウム 3(赤)×14(オレンジ)
コール いぐち
好きなメンバー 齊藤京子(ツンデレなところ)

清楚系なイメージが強いのですが、コミカルなキャラクターがすごく「ひらがな推し」では出てますね。罰ゲームでゲテモノを食べたりしたりもしていましたが、「大人の女性になりたい」という目標を達成できるのかにも注目!

★インドネシア語も話せて、少しあどけない可愛さも最高!
▶︎潮 紗理菜(うしお さりな)
生年月日 1997年12月26日(21歳)
星座 やぎ座
身長 157cm
出身地 神奈川県
血液型 O型
サイリウム 5(紫)×2(黄)
コール さりな、なっちょ
好きなメンバー 佐々木久美 (面白くて、オシャレで、美しい)

メンバーからお母さんような存在で、慕われる彼女。小学3年生までインドネシアにいたため、インドネシアにいた国際派。
好きな食べ物は、牛タン!
あどけない感じの可愛さも、番組で見せていてかわいいですよね。

次回のメンバー紹介も日向坂46 1期生の特集!
それでは、スタンプ全推しで!
したっけね〜(^o^)

0
0

【定期コーナー】今週の授業の振り返り✌️

❥❥❥3/11~3/15❥❥❥

月曜日☆
* 東日本大震災から8年が経過。SOLは、今年も東北に訪れた。あしざわ教頭は、宮城県の18歳、《RNあつりえ》に会いに宮城県石巻市へ、とーやま校長とやしろ元教頭は、《RNエゴイスト》と岩手県陸前高田市へ訪れた。この日の授業では、その模様をオンエアしていった。
さらに、全国の生徒から届いた声もお届けした。
(3.11。この日は一生忘れてはならない日。これからも深く胸に刻み続けていきたいな。)

火曜日☆ゲスト講師:sumika先生✨
授業テーマ: 『始まりのチャイム』
*この春から、“何か始めたい!” “何か新しいことに挑戦したい!”と思っている生徒に話を聞いていき、背中を押していったぞ!
☆最後の黒板 【頑張りましょう】by sumika先生
(やっぱり、新しいことに挑戦したり、変わろうとするのって何かきっかけがないと中々難しいなぁって思った。でも、この授業のお陰で沢山の人が背中を押され、やってみようという気持ちになれたと思う!)

水曜日☆ゲスト講師:小林由依ちゃん✨
授業テーマ:『逆電握手会』
*通常の握手会とは違って直接握手はできないが、電話を繋ぎ、ラジオの中で会話の握手”が出来るというとても貴重な授業である!!(●´▽`●)
☆最後の黒板 【今日の感情は みんなハッピーですよね!】byゆいぽん先生
(逆電握手会ってやっぱいいね♪無料で会話出来ちゃう♪)

木曜日☆ゲスト講師:秦基博先生✨
授業テーマ:『青春の1ページ写真展』
*生徒にとっての思い出の写真とその写真についてのエピソードを紹介☆
☆最後の黒板【つないできた手と手が 紡いでく未来】by秦基博先生
(それぞれの写真にそれぞれの思い出が刻まれていて素敵だなって思った!!まさに青春だなって感じた❤️)

金曜日☆《校内放送ラッパーズ》
*『DTラップクルー』このプロジェクトの専属講師を務めてくれた【言xTHEANSWER】先生が登場‼️約半年間のDTラップクルーの活動の振り返りを行った♪♪
《学校運営戦略会議》
*今週月曜日に行った『東日本大震災から8年。東北に住んでいる生徒に会いにいきます。』の授業を聴いた生徒に電話を繋いで話を聞いていった。

スタンプ全押しよろしくです!また来週♡

0

SOL生徒を自分なりに紹介☆ #115

皆さん、こんばんは★絶賛就活中の桜嵐です‪‼️とても忙しくて大変ですが…頑張ってますよ‼️

本日もこのコーナーのお時間がやってまいりました〜(≧∀≦)本日は、第115回です!!!!
今回紹介する生徒さんは>>>《RN 全日本黒板消し協会》くんです!!❤︎*。

こちらの生徒さんは、広島県に在住の16歳!高校1年生です( ¨̮ )︎︎❤︎︎

誕生日は、1/22です!!!!!

SOL歴は、5年くらいなので結構聴いてますね〜♪SOLを聴き始めたきっかけは、たまたまラジオつけて聴いてて、面白いなーと感じたからです(*´∀`*)

RNの由来は、黒板消しが得意だからという理由だそうですー!(*^^*)

趣味は、サイクリング♪
楽しそうですね‪☺︎‬私も1度やってみたいと思ったり…♪(´>∀<`)

将来は、アクティブな人になることを目標にしています!(☆∀☆)
積極的に行動することはやはり大事ですよね!

好きなYouTuberは、GUNMA-17です!

好きな物は車、バイク、自転車です!!
乗り物好きだということがわかりますね〜(≧∀≦)

好きなアーティストは、B'z、ONEOKROCK、高橋優、あいみょんです!(*´艸`)
どのアーティストさんもSOLと馴染みが深いですよね♪

特技は、黒板消しです!!!!

座右の銘は、"死ぬなら1人だ、生きるなら1人じゃない"
理由は、この言葉はB'zの「RUN」という曲の歌詞の一部で、この歌詞を聞く度に勇気づけられるからだそうです!

逆電経験は1度あります!遡ること2018年4月11日…同好会を作る授業にて逆電に出ていました♪
"黒板消し同好会を作りたい"ということを話していましたよ( ¨̮ )︎︎❤︎︎
本当に黒板を消すことが好きなんだなって思いました!笑

こんな感じですかね^^*簡単に紹介してみました‪〜!いかがでしょうか(*´ω`*)

《このコーナーでは、"自分のことを紹介してほしい!"という生徒を大募集中!!"是非紹介してほしい"という方は桜嵐まで‪☺︎‬》

いつも見て下さりありがとうございます‪☺︎これからもよろしくです❤︎*では、来週もお楽しみに♪
スタンプ全押しお願いします◎

1

【定期コーナー】今週の授業の振り返り‪☺︎‬♥

❥❥❥2/25~3/1❥❥❥

月曜日☆授業テーマ: 『掲示板逆電』
*我が校のスタンダード授業!校長と教頭が気になった生徒に逆電し、話を聞いていったぞ❁
☆最後の黒板【みんな、誰かを必要としている】byとーやま校長
(生徒と真摯に向き合う校長と教頭に感動した。かっこよかった。)

火曜日☆ゲスト講師:SEKAI NO OWARI先生✨
授業テーマ: 『表の私、裏の私』
*普段見せている"表の顔"と、誰にも見せたくない"裏の顔"について聞いていった。
☆最後の黒板 【炎】 byセカオワ先生
(『Eye』と『Lip』、ほんとに素敵なアルバムだなって思う♪)

水曜日☆ゲスト講師:Base Ball Bear先生✨
授業テーマ:『17才逆電!』
*ベボベ先生が結成17周年を迎えたということで17才の生徒に逆電し、話を聞いていった( ¨̮ )︎︎❤︎︎
☆最後の黒板 【変化を恐れるな!】byベボベ先生
(17才っていいね。フリーダーム!!w)

木曜日☆授業テーマ:『さよならの前夜』
*卒業式を直前に控えている生徒に、今の気持ちを聞いていった。
☆最後の黒板【『さよなら』が見せてくれるもの 】byとーやま校長
(卒業式は、やっぱ感動するね。)

金曜日☆《校内放送ラッパーズ》
*「第15回高校生RAP選手権」のオーディションが全日程終了したということで、今回は、本番を終えたDTラップクルー"アプリコット"に今の心境、オーディションを受けた感想などを聞いていったぞ〜!!!(`・ω・´)ノ
《学校運営戦略会議》
*文化放送『レコメン!』のパーソナリティーを務めている、【オテンキのり】さんが登場!!!!!
(短時間でも声聴けただけで嬉しかった‪‪❤︎でも‬、次は生放送教室に来てほしいな✨)

ついに、就活StaRt!!不安だけど、SOL聴いて頑張って乗り越えます!!!
そして!来週のゲスト講師は…WANIMA先生‪☺︎‬
お久しぶりの来校ですねっ❤️
来週も楽しみです!!❤︎*。
では、また来週‪♪したっけね〜☺️
スタンプ全押しで‪‪^^*

0

【定期コーナー】今週の授業の振り返り‪☺︎‬✩.*˚

❥❥❥2/11~2/15❥❥❥

月曜日☆ゲスト講師:あいみょん先生✨
*最近のあいみょん先生の話や、ニューアルバム『瞬間的シックスセンス』についての話などを詳しく聞いていった!!
更に、生徒のみんなからのお悩み相談にも乗ってくれたぞ〜〜☺️
☆最後の黒板【本命だかんネ!】byあいみょん先生
(あいみょん先生の"本命だかんネ!"。可愛すぎたなぁ…♡)

火曜日☆
授業テーマ: 『「DAYS4」発売記念SP!! SCHOOL OF LOCK! 同窓会』
*『DAYS4』に記録されている2010年からの8年間のSOLの歴史。その8年間の歴史を振り返っていった!
☆最後の黒板【声】byとーやま校長
(改めてSOLが大好きだと感じた日。)

水曜日☆ゲスト講師:ONE OK ROCK Taka先生✨
授業テーマ:『明日がくるのが怖い』
*何らかの理由で、明日がくるのが怖いと感じている生徒の話をTaka先生と一緒に直接聞いていった!!!
☆ 最後の黒板【うんこ】by Taka先生
(Taka先生、かっこよかったなぁ…)

木曜日☆
授業テーマ:『バレンタイン自己採点』
*今日のバレンタインが自分の中で100点満点中何点だったのかを採点し、その理由も聞いていった!
☆最後の黒板【みんな本当は100点 】byとーやま校長
(なんだかんだ100点だったなぁ♡)

金曜日☆
★★校内放送ラッパーズ
*「第15回高校生RAP選手権」のオーディションが全日程終了‼️ということで、今回は、本番を終えたDTラップクルー"RN MC dee jay"に今の心境、オーディションを受けた感想などを聞いていったぞ〜!!!(p*`・ω・´*)q
★★学校運営戦略会議
*授業時間があらず、、、(>艸<)
(授業やらずに終わることあるんだね!笑)

ついに、就活StaRtまであと2週間。不安しかないけど…頑張ります!!

そして、来週のゲスト講師は、まふまふ先生にパノラマ先生…最高過ぎます(*≧▽≦)❤️
更に、セカオワ先生とBiSH先生の新曲解禁もありますし…来週も豪華ですね^^*♥楽しみです!!
では、また来週‪^^*❁したっけね〜☺️
スタンプ全押しで‪‪☺︎✩.*˚

1

【定期コーナー】今週の授業の振り返り!!( ¨̮ )︎︎❤︎︎

❥❥❥2/4~2/8❥❥❥
スペシャルウィーク⭐️

月曜日☆ゲスト講師: 須田景凪先生✨
授業テーマ『ひとりじゃないけどひとりぼっち』
*誰かと一緒にいるからこそ感じる"孤独感"。そんな、ひとりぼっちだと感じている生徒に話を聞いていった。
☆最後の黒板【日常】by 須田景凪先生

火曜日☆ゲスト講師:みやかわくん先生✨
授業テーマ:『ねぇ、油断しすぎだよ。逆電』
*まさかこんなきっかけで恋に落ちるなんて…とついついうっかり油断して恋に落ちてしまった生徒のエピソードを聞いていった♡♡
☆最後の黒板【奪】by みやかわくん先生

水曜日☆ゲスト講師:Eve先生✨
授業テーマ:『ちょっと先の理想の未来!』
生徒が思う、ちょっと先の"理想の未来"を聞いていったぞ!!!
☆ 最後の黒板【夢】by Eve先生

木曜日☆ ゲスト講師:天月-あまつき-先生✨
授業テーマ:『ただいまエール募集中!逆電!!!』
*天月-あまつき-先生からのエールがほしいという生徒に逆電〜!!天月-あまつき-先生が生徒に直接エールを送っていったぞ〜!!☺️
☆最後の黒板【昨日の自分も 明日の自分も 今の自分!】by 天月先生

金曜日☆
★★校内放送ラッパーズ
*ついに「第15回高校生RAP選手権」のオーディションが全日程終了‼️ということで、今回は、本番を終えたDTラップクルー"RN MC dee jay"に今の心境、オーディションを受けた感想などを聞いていったぞ〜!!!(p*`・ω・´*)q
★★学校運営戦略会議
*バレンタインがいらなくなった理由やエピソードを書き込んでくれたバレンタイン・イラナイ・ピーポーに、我が校のウルトラサーバーからランダムに保険プレゼント〜(`・ω・´)ノww

今週はとても豪華でしたね♡♡
スペシャルウィーク最高でした!!またスペシャルウィークあるといいな✨
来週はあいみょん先生とワンオク先生が来校ということで、とても楽しみです(*>ω<*)
では、また来週‪^^*❁したっけね〜☺️
スタンプ全押しで‪‪☺︎

8

都道府県ギャップRESTART

このコーナーは、毎週一つの都道府県を取り上げ、僕がその都道府県についてのイメージ、偏見、番組の情報などを実際に住んでいる皆さんに答えてもらうってコーナーです!
RN“京浜東北線209系快速蒲田行き”さんが、このコーナーから派生して、「47都道府県の歌」というコーナーをやっています!ありがたい!
是非そちらもチェックお願いします!

今回は「新潟県」を取り上げます!!

新潟といえば、米、佐渡島、マイヘア、形が恐竜っぽいなどなど…
おすすめのご飯のお供があったら教えてください!
あとは、雪がよく降るってイメージもあります

こんな感じです! 他にも新潟の知られざる名産品、新潟の有名人、方言、新潟あるあるなど、新潟県に住んでる皆さんはレスください!
他県の皆さんも、新潟のイメージなど何でもレスしてください!
まだレスをもらってない山口県、石川県、高知県、群馬県、岐阜県の皆さんからのレスも待ってます!

ここで投票システム発動ーーーー!
急ですね(笑)
抽選で選ばれた5つの都道府県から来週取り上げる都道府県を投票で決めてもらいます!
茨城県…いいねスタンプ
愛媛県…ファイトスタンプ
富山県…ハートスタンプ
長野県…おつかれスタンプ
佐賀県…うんうんスタンプ

でお願いします!

0

SOL生徒を自分なりに紹介☆ #89

どーも!!こーんばーんは★桜嵐でーす⭐️
スペシャルウィークもあと2日で終わりですね!今夜も一緒に楽しみましょうね‪☺︎‬いぇぇぇい✌️

さて、本日も、このコーナーのお時間がやってまいりました〜(*・ω・ノノ゙☆パチパチ★

本日は、第89回です!!!!
本日紹介する生徒さんは…《 はりがねマン。》くんです‪( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )♡

この生徒さんは、北海道出身の高2です!!
中2・高2は、ブリーダー厶!!!!笑

誕生日は、8月7日です❁♡♡

SOL歴は、今年で6年目で、きっかけは友達から勧められたからなんだそうです!!(●´▽`●)

RNの由来は、小学の頃のあだ名から取ったそうです(´>∀<`)

趣味は、音楽を聞くこと♪♪

部活は、バドミントン部に所属しております(*´艸`)

小中のときに野球をやっていて、小5と中3のときに全道大会に出場してどちらも3位だったんだとか!!!!
かっこいい✨✨凄すぎます〜〜〜(*´∀`*)❁❁❁

好きなアーティストさんは、GReeeeN先生、BLUE ENCOUNT先生、[ALEXANDROS]先生、
BiSH先生、04 Limited Sazabys先生、UNISON SQUARE GARDEN先生、米津玄師先生、サカナクション先生、ポルカドットスティングレイ先生
LiSA先生、TheFloor先生などです!!‪☺︎‬♥

逆電経験はないですが、書き込みを9月5日の授業で読まれたことがあります!!!!(*´꒳`*)゚*.・♡

こんな感じですかね??簡単に紹介してみました‪☺︎‬♡いかがでしょうか??^^*
少しでも分かりましたかね??(*^^*)♪

《このコーナーでは、"自分のことを紹介してほしい!"という生徒を募集しています!もし紹介してほしいなって思っている方はお気軽にどうぞ◎》

いつもこのコーナーをご覧いただきありがとうございます☺️とても嬉しいです^^*❁︎
これからもこのコーナーにお付き合いよろしくお願いします☆.*
では、明日もお楽しみに♪♪♪スタンプ全押しお願いします(*`^∀^*)

1

【定期コーナー】今週の授業の振り返り(*ˊ˘ˋ*)。♪

❥❥❥1/28~2/1❥❥❥

月曜日☆授業テーマ『学校の先生』
*いつも支えてくれる先生の話、ちょっと変わった名物先生の話など、学校の先生について話を聞いていった!!!
さらに、都立町田総合高校のニュースについての意見や考えも紹介していった。
☆最後の黒板【1対1】byとーやま校長

火曜日☆授業テーマ:『しんどー相談室』
*人間関係、恋愛、部活、勉強、仕事、バイト、習い事などなど、、、何かに対してしんどいと感じている生徒の話を聞いていった。

水曜日☆ゲスト講師>>>>ポルカドットスティングレイ 雫先生✨
授業テーマ:『恋の有頂天逆電!』
今、恋で有頂天になっている生徒の話を聞いていったぞ〜♡♡"(ノ*>∀<)ノ
☆ 最後の黒板【ゆるしてくれ】by雫先生

木曜日☆ ゲスト講師>>>>吉田凜音ちゃん✨
授業テーマ:『東京ばっかりずるい!』
*東京にあって自分の地元にないもの。
「東京ってずるいなー!」と思うことを生徒のみんなに聞いていった!
☆最後の黒板【一歩】by吉田凜音ちゃん

金曜日☆
★★校内放送ラッパーズ
*いよいよ明日、明後日は「第15回高校生RAP選手権」の東京オーディション!!!ということで、今回は、本番直前のDTラップクルー"アプリコット"に今の心境、意気込みなどを聞いていったぞ〜!!!(p*`・ω・´*)q
★★学校運営戦略会議
*クリープハイプ先生の新曲『ニガツノナミダ』を初フルオンエア〜!!!!(*ˊ˘ˋ*)。♪
さらに、まさかの尾崎世界観先生ご本人が登場〜!!!✨

今日から2月ですね(*ˊ˘ˋ*)。♪
あっという間過ぎて焦ります^^;
1日1日を大切に過ごしていきましょ♪
では、また来週‪☺︎‬
したっけね〜
スタンプ全押しで‪^^❁︎

0

テーマ性のある書き込み 175

テーマ性のある書き込み 175
『乃木坂46・欅坂46・ひらがなけやき坂46 2019年の注目して欲しいメンバー』

乃木坂46の2期生についての特集です!

★乃木坂46 No.1の歴女!現役慶應大学生の生徒は活躍の場を広げる一年になるのか?
▶︎山崎 怜奈(やまざき れな)
(アンダー)
生年月日 1997年5月21日(21歳)
血液型 B型
星座 ふたご座
身長 164cm
出身地 東京都

現役の慶應義塾大学の学生!歴史が大好きで、大学でも歴史を専攻して勉強している彼女。日本史はほとんど語れるはずだと思います。
また、19:00〜20:56のbayfm「金つぶ」のパーソナリティーでもあります。
中国語検定3級も所持していて、中国や台湾での人気も高いメンバーです。
まだ選抜入りをしたことがないのですが、自分的には選抜メンバーに今年はなるんじゃないかと?注目をしているメンバーです。
あとは、クイズ番組や歴史番組での活躍も今年は注目です!

★キュート、セクシーな見せ方をする、彼女は、どんな一年にする?
▶︎渡辺 みり愛(わたなべ みりあ)
(アンダー)
生年月日 1999年11月1日(19歳)
血液型 O型
星座 さそり座
身長 153cm
出身地 東京都

キュートでかわいい、セクシーなメンバー。
実はライブではかなり煽ってくるメンバーで、すごいんです。
まだ、選抜メンバーに選ばれていない彼女。
今年は選抜メンバーに選ばれる可能性が高いメンバーと感じてます。

次は乃木坂3期生の特集!!
それでは、したっけね〜
スタンプ全推しで(≧∇≦)